≪スリットビデオ≫ 陸上 スケート 連続写真 スキャン カメラ
アスリートがすべての力を注ぐ一瞬を確実にとらえる
■ 1秒間に3,000枚の連続写真を撮影します。 (最大スキャン速度:1/3,000秒) ※6,000枚、20,000枚の連続撮影も可能です。(オプション) ■フィニッシュラインの確認には撮影用コンピュータ画面及び電子ビューファインダーを使用。 ■2次元判定ライン設定調整により、フィニッシュラインのカメラ位置調整がしやすくなりました。 ■カメラの⼊⼒電源はPoE/AC/DC(外部電源)から選択できます。 ※複数の電源を同時接続している場合、 いずれかの電源供給が切れた場合でもすぐに他の電源へ切り替わります。 ※PoE使用時は、 PoE電源アダプター(1個)とネットワークケーブル(2本)で カメラの電源供給とパソコンへのデータ送信を⾏います。 ■カメラにバッテリを内蔵。万一、電源供給が途切れた場合でも内蔵バッテリで駆動します。 (最大20分間) ■電源の接続状況をPCのソフトウェアで確認できます。また、カメラから離れたところからでも遠隔でリブートできます。
基本情報
■Cマウントレンズ・CSマウントレンズ(P-アイリスレンズ)の2種類のレンズが付属しています。 ※Cマウントレンズ(12.5〜75mm)は、Fマウントレンズの80〜200mmに相当します。 ※CSマウントレンズ(2.8〜10mm)は、Fマウントレンズの35mmに相当。被写体〜レンズ間の距離が近い場合に使用します。 (例:陸上インサイドカメラ等) ※Fマウント用変換アダプタの付属も可能です。(オプション) ■カメラのアイリス(絞り)・フォーカス(焦点合わせ)・ズーム(画像の拡大縮小)をリモートで操作できます。 (Cマウントレンズの場合) ■LuxBoost(明るさ調整)レベル(1〜4)を調整することで、暗い環境下でも今までより鮮明な画像を撮影できます。 ※明るさ調整レベルを8まで上げることもできます。(オプション) ■カメラ内蔵HDMIをディスプレイに接続すると、ライブリザルトを表示できます。 ※別途モニタと接続ケーブルが必要です。 ■カメラにファンがないため、動作音が静かで消費電⼒を抑えることができます。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途例】 ○スピードスケート競技場 ○カヌー競技場 ○モータースポーツ競技場 ○自転車競技場 ○スポーツセンター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
【フィニッシュラインの位置調整がしやすい。】 フィニッシュラインの確認には撮影用コンピュータ画面及び電子ビューファインダーを使用。2次元判定ライン設定調整により、フィニッシュラインのカメラ位置調整がしやすくなりました。
-
ビューファインダーセッティング例(※三脚はオプション)
-
【1カメラ2本体システム】 カメラをネットワーク化し、2台のコンピュータに接続することで「1カメラ2本体システム」を実現。別々のレース画像を同時に見ることができるため、着順判定のきわどい過去のレース画像の再確認と、現在のレースの着順判定を同時に行えます。また、撮影専用と判定専用に分業することで、判定員にかかる作業負担が軽減されます。
-
【カメラリモートコントロール】 カメラのアイリス(絞り)、フォーカス(焦点合わせ)、ズーム(画像の拡大縮小)を撮影用コンピュータから遠隔操作できます。
-
【仮想光電管機能】 速報タイムを表示するための光電管装置がなくても、撮影画像の変化量を見て1着の選手の速報タイムをスポーツタイマーなどに出⼒することができます。
-
【見にくい画像も見やすく ガンマ補正機能】 今まで撮影前に調整が必要だったガンマ補正を、撮影後に簡単に行うことができます。天候の悪い時、逆光時、十分な照明のない 競技場などでの判定しにくい撮影も、鮮明な画像を実現します。
-
【余白部分を無駄なく処理 オートクロップ(オートカット)機能】 着順判定に不要な選手間の空白エリアを自動カットし、判定に必要な部分のみを抽出できます。迅速な着順判定が可能となり、データの保存もよりスマートになりました。
-
【種目登録も簡単】 あらかじめ作成された競技別メニューの一覧から、大会名や競技種目をクリックするだけで簡単に登録が行えます。また、登録されていない名称もキーボードで簡単に入力できます。
-
【ナンバー入力だけで選手名を表示】 着順判定時、ナンバーを入力するだけで自動的に選手名を表示します。(競技前に選手名データをMicrosoft Excelにて作成し、スリットビデオ本体に取り込みます。) ※Microsoft ExcelはMicrosoft Corporationの登録商標。
取り扱い会社
学校、病院、駅などの公共施設で使われる設備時計、街を彩るからくり時計、放送局用の専門的な時計から、10,000分の1秒まで計測可能なスポーツ計時計測機器、デジタルサイネージ、大型表示盤、野球場スコアボード等について企画・開発から製造・販売・アフターサービスに至るまで総合的に行っています。また、世界陸上などの国際大会で培われた豊富な経験とノウハウ、高度な技術力をベースに、各種スポーツ競技大会のオフィシャルタイマーも務めています。