発破振動の計測に 無線式 振動計 トンネル内や地下も(NETIS
センサは完全ワイヤレス。地下やトンネル内も計測可能
ソナスの無線式 振動計測システム『sonas x シリーズ』 計測箇所での電源の用意や配線作業は不要。手のひらサイズで設置作業が簡単だから、有線システムに比べ、トータルコストは半分以下です。 また、バッテリーで1年以上の長寿命・省電力となっております。 内蔵のSDカードで計測ロスがありません。 【特長】 ■簡単な設置作業 ■高いメンテナンス性 ■小型な機器で低コスト ■μ秒単位でのセンサ間時刻同期 ■子機設置作業はたったの2ステップで完了 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【その他特長】 ■バッテリーで1年以上の長寿命・省電力 ■クラウドによりPC、タブレットでの遠隔監視が可能 ■高精度な3軸加速度センサ搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【こんな計測シーンに】 ■建設現場の振動モニタリング:推進工事、立坑工事、発破工の振動計測 ■建築物モニタリング:建築物の被災度判定等大手ゼネコン様など、導入実績多数 ■インフラ設備モニタリング:発電所や放散塔等、新無線IoTシステムの導入に ■社会インフラモニタリング:常時微動計測等、全長700m以上の橋梁で年単位の常時計測事例あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。