弾性波探査に!無線式 振動計測システム(NETIS
コンクリート構造物や地盤に!
基本情報
【省電力スタンダードモデル】 計測周波数最大 1000Hz 分解能20 bit ノイズレベル25μg/ルートHz 計測レンジ±2G 質量約300g 寸法75 x 125 x 100mm 電源専用バッテリパック または AC100V バッテリ寿命約1年間 保護等級IP65相当 【超高精度モデル】 計測周波数最大 1000Hz 分解能32 bit ノイズレベル0.2μg/ルートHz 計測レンジ±15G 質量約330g 寸法75 x 125 x 100mm 電源専用バッテリパック または AC100V バッテリ寿命約4ヶ月間 保護等級IP65相当
価格帯
納期
用途/実績例
■用途:地震の観測、地震発生時の被害推定システム、常時の微小振動監視、風の影響の応答計測、工事時の振動モニタリングなどに活用 ■設置可能場所:高層・低層のビルやマンション、長橋・短橋、風力発電機、トンネル、地盤などの多様な設置環境 ■採用企業:大手ゼネコン企業をはじめ、幅広く導入 ■導入実績:全国80箇所を超える地点で、常設のシステムとして稼働中