ダムの構造ヘルスモニタリングに!無線式 振動計(NETIS
無線式&電池式でワイヤレスな加速度センサ 高精度な時刻同期 導入コスト大幅抑制可
独自のIoT無線技術を活用し、広範囲でワイヤレスの計測を高精度な時刻同期とともに実現。設置作業も驚くほど簡単です! **『sonas x シリーズ』**は、世界初の無線技術を用いて高精度な時刻同期により構造物のモニタリングを可能にする振動計測システムです。有線と同等の精度を持ちながら、導入コスト削減を実現しています。(NETIS登録番号:KT-230117-A) 配線や電源の準備が不要で、コンパクトな機器を手軽に設置できます。その結果、有線方式と比べて全体的なコストを半分以上削減することが可能です。 また、1年以上の長寿命バッテリーを搭載しており、省エネルギー設計が特徴です。計測データは内蔵のSDカードに安全に保存されるため、データの紛失リスクを回避できます。 【主な特長】 ・センサー間の時刻同期がμ秒単位で可能 ・簡単で迅速な設置作業 ・メンテナンス性に優れた設計 ・小型かつ低コストで導入しやすい ・子機の設置はわずか2ステップで完了 ※詳しい情報はPDF資料またはお問い合わせフォームよりご確認ください。
基本情報
【超高精度モデル】 計測周波数最大 1000Hz 分解能32 bit ノイズレベル0.2μg/ルートHz 計測レンジ±15G 質量約330g 寸法75 x 125 x 100mm 電源専用バッテリパック または AC100V バッテリ寿命約4ヶ月間 保護等級IP65相当 ※電池持ちの良い省電力スタンダードモデルもございます。
価格帯
納期
用途/実績例
【こんな計測シーンに】 ■ビル・マンションなどの建築物:地震後の構造ヘルスモニタリング ■土木建築物:橋梁やコンクリート躯体の構造ヘルスモニタリング ■建設現場:推進工事、立坑工事、発破工の振動計測 ■地盤・道路:常時微動計測 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。