太平洋マテリアル株式会社 公式サイト

コンクリート構造物断面修復工法 エアショットワン(NETIS)

練混ぜ不要で作業負担を軽減。1時間当り1㎥の吹付施工が可能なため、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易に行える、次世代の維持補修工法

『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1㎥の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長】 ■環境負荷低減 ■粉塵発生を抑制 ■パウダー投入時の粉塵も抑制 ■液体ポリマーが不要 ■荷姿の軽量化 国土交通省 新技術情報提供システムNETIS登録製品。 NETIS登録番号:KK-240029-A

関連リンク - https://www.taiheiyo-m.co.jp/products/product_deta…

基本情報

【その他特長】 ■乾式吹付性能 ・練り混ぜ不要 ・優れた厚付性 ・施工能力が大幅に向上 ・高い耐久性を維持 ・長距離圧送性 ・圧送ホース洗浄不要 ■工法を選ばない施工性 ・臨機応変に3WAY施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■橋梁、トンネル、擁壁、ボックスカルバート、港湾ダム、用排水路、浄水場、  処理場、建築等の無筋および鉄筋コンクリート構造物の劣化部や欠損部の断面修復、  増厚補強工事等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

製品カタログ

この製品に関するニュース(2)

取り扱い会社

土木・建設資材のトータルサプライヤーとしてセメント・コンクリート関連技術をベースとした高機能な土木・建築資材の開発・製造・販売を生業としています。 前身である小野田セメントの創業から数えると140年余、会社設立から25年、皆様の様々な要望に応えてまいりました。いまでは、「現場に太平洋マテリアルあり」と言って過言でないほど、数多くの実績がございます。 取り扱う製品群は、コンクリートの耐久性を向上させる「ひび割れ低減商品群」、コンクリート補修工法「リフリート工法」、岩石・コンクリートの静的破砕剤「ブライスター」、鉄骨を火災から守る耐火被覆材「ロックウール」など多岐にわたり、昨今課題とされている現場の「生産性向上」や「国土強靭化」「カーボンニュートラル」に対応する製品も数多く取り扱っております。 事業エリアは全国にまたがり、北は北海道から南は沖縄まで各地からお問い合わせに対応いたします。

おすすめ製品