株式会社トリンブル・ソリューションズ 公式サイト

BIM導入事例|東京スカイツリーⓇ施工の裏側公開

施工精度を極限まで高めるために「3Dモデルがなければ建設不可能だった」

地上634m世界最大級の自立式電波塔の東京スカイツリーⓇは、大林組が施工を担当し、建設においてBIMソフト「Tekla Structures」を全面採用。すべての鉄骨が傾斜かつ形状が異なるという極めて複雑な構造に対し、BIMモデルによる干渉チェック・施工シミュレーション・精度管理を活用し、現場でのミスや手戻りを防止。ファブリケーターとの情報共有や製作・建方計画にもBIMを活用することで、前例のない超高層施工を成功に導いた。 鉄骨ファブリケーターやゼネコンの方にとって必見の資料です。 【掲載内容(抜粋)】 《1》3次元設計システム選定の背景 《2》発注者や設計監理者への正確な情報伝達とスムーズな合意形成 《3》BIMモデルに全ての鉄骨製作情報を統合

【国内導入事例】東京スカイツリーⓇに学ぶ、BIM活用の最前線 ─ 超高層施工の舞台裏を大公開

基本情報

「Tekla Structures」は、構造に特化したBIMソフトのグローバルスタンダードです。 LOD500に対応した業界最高水準の詳細度で、鉄骨・鉄筋・プレキャストコンクリートなどの構造要素を、面積・材料・性能といった属性情報も含めた精密な3Dモデルを設計。あらゆる情報を統合した「建設可能なレベル」の3Dモデルは、単なる3Dモデリングツールを超えて、設計・製作・施工の分断を解消し、生産性の高い建設プロジェクトを実現します。世界150か国以上で導入され、大型商業ビル、スタジアム、産業プラント、橋梁など、幅広い分野で選ばれ続けています。

価格帯

納期

型番・ブランド名

Tekla Structures

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【国内導入事例】東京スカイツリーⓇに学ぶ、BIM活用の最前線 ─ 超高層施工の舞台裏を大公開

技術資料・事例集

【会社概要】株式会社トリンブル・ソリューションズ 

会社紹介資料

【鉄骨詳細設計向け】構造に特化したBIMソフト Tekla Structures

製品カタログ

【チームの連携を加速するBIMコラボレーションツール】Tekla Model Sharing

製品カタログ

BIMの導入でチェックすべき6つのこと

その他資料

成功する企業がBIMを導入する7つの理由を徹底解説

その他資料

【Tekla Structures 国内活用事例】株式会社 竹中工務店様 国内初のBIMモデル内承認を適用

技術資料・事例集

【Tekla Structures 国内導入事例集】鉄骨詳細設計

その他資料

取り扱い会社

トリンブルは、業界に変革を起こすビジョンを持つテクノロジー企業です。構造設計向けBIMソフトウェアであるTekla Structuresは、概念設計から詳細設計、製作、建設現場での工程管理まで幅広い範囲で活用されるAs-Built BIMモデルの作成を可能にし、建設ワークフローの中心的な役割を担います。鉄骨、RC、プレキャストコンクリート等、様々な構造形式をサポートしています。特に詳細設計から製作の現場では世界のディファクトスタンダードとして世界中の先進的なユーザー企業でその効果を発揮しています。 グローバルネットワークによって、業界の様々な先進的ソフトウェア、工作機械メーカーとパートナーシップを締結し、設計の効率化や製作工程の自動化を実現しています。クラウドを利用したグローバルでのBIMモデル共有、グループ設計を可能とする技術を業界に先駆けて開発するなど、常に最先端のテクノロジーへの開発投資を継続しており、毎年実施しているバージョンアップではユーザーからの要望を数多く実現しています。 日本独自の仕様に対応するため、日本国内で専任の開発体制を構築し、日本のユーザ企業様向けのソフトウェア開発を行っています。

おすすめ製品