『まもれーる・感震タップくん』がテレビ放送で紹介されました

株式会社TERADA
このたび、当社の『まもれーる・感震タップくん(RDJ20000W)』がテレビ朝日「東京サイト」の番組内「関東大震災から100年」のテーマにて放送されました。 今年は、1923年(大正12年)に発生した関東大震災から100年目の節目を迎えます。 首都直下地震や南海トラフ地震などの発生の可能性が年々高まる中、地震による火災の発生抑制が検討されています。 過去の大地震の出火原因は電気関係によるものが多数を占めており、通電火災(電気火災)の対策に意識も高まってきています。 地震による電気火災対策として、コンセントタイプの感震ブレーカ「感震タップくん」が紹介されました。
