秩父ケミカル株式会社 本社 公式サイト

企業情報

「土に返る 自然に帰る 水が還る」雨水貯留浸透施設が生まれ変わります。高い空隙率と軽量で容易な施工、工事面積を削減・工期も短縮!

プラスチック製雨水貯留浸透施設の開発・施工販売 ●配管作業が不要なラクラク施工、メンテナンス機能もついた   雨水貯留浸透施設・浸透トレンチ『ニュートレンチくん-II』 ●最小施設高0.35mで施設高の選択肢が増加   雨水貯留浸透施設・強化型雨水貯留槽『ニュープラくん』 ●90%以上の空隙率でトータルコストを削減プラスチックのダム   雨水貯留浸透施設・雨水貯留槽『プラダムくん』 ●目詰まりしても桝から水が溢れるのを防ぐ   『MU型管口フィルター』 ●耐震強度レベル2、大容量5㎥で普段は節水、非常時の生活用水を確保   雨水利用タンク『プラスプール』 雨水貯留浸透施設の図面作成、雨水計算、書類作成等のお手伝いも承っておりますので、ぜひご相談ください。 詳しくは各製品ページ・カタログにてご覧いただけます。不明点等はお気軽にお問い合わせ下さい。

事業内容

【プラスチック製雨水貯留浸透施設の製造販売】 ○『ニュートレンチくん』国土交通省の新技術情報提供システム『NETIS』に登録(NETIS NO.KT-130092-A)(現在は登録期間満了) ○独立行政法人国際協力機構(JICA)の2013年度「普及・実証事業」に採択 ○『ニュートレンチくん』(一社)建築設備綜合協会主催 第14回環境・設備デザイン賞 入賞 ○独立行政法人国際協力機構(JICA)の2017年度「案件化調査」に採択 ○独立行政法人国際協力機構(JICA)の2018年度「普及・実証・ビジネス化事業(中小企業支援型)」に採択 【加入団体】 公益社団法人雨水貯留浸透技術協会 公益社団法人日本下水道協会 一般社団法人建築設備綜合協会 社団法人茨城県建築士会 埼玉県設備設計事務所協会 雨水ネットワーク会議 全国トース技術研究組合

主要取引先

三甲株式会社 クリエイト株式会社

企業概要

  • 企業名 秩父ケミカル株式会社 本社
  • 設立 平成2年4月10日
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 14名
  • 所在地 〒101-0021 東京都 千代田区 外神田5-2-3 JR外神田ビル 地図で見る
  • TEL 03-3832-1617
  • FAX 03-3832-1681