ニュース一覧
1~7 件を表示 / 全 7 件
-
秩父ケミカル製品の適用範囲が変更になります(2019年4月1日~)。
2019年4月1日から、公益社団法人雨水貯留浸透技術協会の技術評価認定 新技術指針に則り、秩父ケミカル製品の適用範囲が変更されます。 詳細は弊社公式サイトをご確認願います。
-
技術評価認定の新技術指針に対応した新規格「ニュートレンチくん-II」を発売しました。
この度、公益社団法人雨水貯留浸透技術協会の新技術指針に則り、ニュートレンチくんをモデルチェンジした新規格「ニュートレンチくん-II」を発売いたしました(製品寸法は変更ありません)。 「ニュートレンチくん-II」は従来型と比べて以下のような改良が加えられております。 ◆公益社団法人雨水貯留浸透技術協会新技術指針に対応 ◆連結ピースを改良しより組立が簡単に ◆移送管リブを無くし槽内点検カメラによる槽内部の確認が可能に
-
「ニュープラくん」がテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」に取り上げられました。
秩父ケミカルの「ニュープラくん」が、5月28日(月)放送のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」内の「トレンドたまご」のコーナーにて取り上げられました。
-
第14回環境・設備デザイン賞『第1部門:設備器具・システムデザイン部門』入賞
一般社団法人 建築設備綜合協会では、環境・設備デザインに的確で客観的な評価が広く一般社会に公開され、認知されるよう、優秀な「環境・設備デザイン」に対して賞を送って表彰する『環境・設備デザイン賞』を主催しています。 弊社ニュートレンチくんは、2016年4月15日に行われた『第14回環境・設備デザイン賞第二次審査』にて、「汎用性のある設備器具・設備機器・設備システムで、審美性・機能性などに優れたデザインを対象」とする『第1部門:設備器具・システムデザイン部門』に入賞いたしました。
-
ニュートレンチくんが新技術情報提供システム『NETIS』に登録
この度ニュートレンチくんが国土交通省の新技術情報提供システム『NETIS』に登録されましたので、ご案内申し上げます。 詳しくは、国土交通省のホームページをご確認ください(NETIS No. KT-130092-A)。
-
プラダム工法の雨水貯留浸透技術協会 技術評価認定を更新
秩父ケミカルは、ニュートレンチ工法とプラダム工法において、公益社団法人雨水貯留浸透技術協会より「技術評価認定」を取得しています。 平成26年4月1日付でプラダム工法の認定を更新いたしましたので、ご案内申し上げます。
-
【雨水利用・防災】 雨水貯留タンク『プラスプール』 新発売!
この度弊社は地下埋設型のプラスチック製雨水貯留タンク「プラスプール」を開発し、2012年より販売開始しております。 地下式だから場所を取らず、民家の庭や地域の小規模防災拠点等、様々な場所に設置可能です。また、耐震強度レベル2(阪神淡路大震災クラス)を確保し、非常時も安心してご利用いただけます。 家族4人が1ヶ月利用できる大容量(1人、40ℓ/日必要として計算)で普段は水まき等に利用して手軽に節水、非常時には貴重な生活用水を確保します。 詳しくはお気軽に弊社営業部までお問合せ下さい。 ※2012年5月、「2012NEW環境展」(東京ビッグサイト)に出展いたしました。 期間中は多数のご来場をいただき、誠にありがとうございました。