植村産業株式会社 建材事業部 公式サイト

シャンパーニュ産 オークフローリング

秘境の森から届く、特別なフレンチオーク。

CO110(15x110x450-2,000mm) CO150(15x150x450-2,000mm) CO200(20x200x450-2,000mm)

関連リンク - https://www.redwood.jp/product/champagneoak/

基本情報

シャンパーニュオーク、その名は生産地の歴史ある産業への敬意から生まれました。 その森は深く、暗く、特徴的な土壌は人を寄せ付けず、アルデンヌの名で知られる地域の特性は歴史に詳しい方にとって少し特別かもしれません。 この地で育つオークは独特のうねりを持ち、硬質ながらやや軽量で生体の含水量も少なく、そういった木地としての特長が建材となったのち特別な風合いとして現れてきます。 樹齢150年以上で伐採されたオークはシャンパン樽とフローリング材に選別され、その表情は繊細な杢理を持つほか、塗装への優れた親和性も特徴的です。 とりわけクリアオイルにおいては、欅を思わせる深いゴールド~琥珀色へと、そのドラマチックな美しさをお楽しみいただけます。 下記3種類のラインナップにて、CO110と150はミックスして施工することも可能です。 CO110(15x110x450-2,000mm) CO150(15x150x450-2,000mm) CO200(20x200x450-2,000mm)

価格帯

納期

型番・ブランド名

シャンパーニュオーク

用途/実績例

住宅・店舗用 無垢フローリング

ラインアップ(3)

型番 概要
CO110【特価】 15x110x450-2,000mm 無塗装
CO150 15x150x450-2,000mm 無塗装
CO200 20x200x450-2,000mm 無塗装

シャンパーニュ産 オークフローリング

製品カタログ

取り扱い会社

大正5年より「植村木材」として創業、2024年現在で108年となります。 1984年より取り扱うカリフォルニアレッドウッドを筆頭に、フランスのボルドーパインやシャンパーニュオーク、近年では宮崎産の飫肥杉など個性的な魅力を放つ木材をいち早く商品化、紹介してきました。 環境が日一日と変わっていく中で、専門性の高い私たちの知識と経験は商品開発に生かされ、ほんとうに良いもの、私たち自身が使いたい商品を生み出し、世の中にご紹介しています。 木と暮らすこと、その空間を永く愛せること、そんな建築づくりを材料でサポートします。

おすすめ製品