飫肥杉(おびすぎ)デッキ材 OB135/OB90
宮崎の森から、とっておきを!当社の外装・外構製品をご紹介します!高機能、低価格!
当社では、「飫肥杉(おびすぎ)デッキ材 OB135/OB90」を 取り扱っております。 サイズは、「OB135」が35x135x4,000mm(0.0189立米/本)、 「OB90」が90x90x4,000mm(0.0324立米/本)となっており、 どちらも等級一等の人工乾燥材(含水実測値:9.5~10.5%)です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【OB135 仕様】 ■サイズ(mm):35x135x4,000mm(0.0189立米/本) ■材種:飫肥杉(宮崎県産)/ヒノキ科 スギ亜目 スギ属 スギ ■産地:宮崎県 飫肥エリア ■等級:一等(心材、節・芯の混入あり) ■特長:人工乾燥材(含水実測値:9.5~10.5%) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【OB90 仕様】 ■サイズ(mm):90x90x4,000mm(0.0324立米/本) ■材種:飫肥杉(宮崎県産)/ヒノキ科 スギ亜目 スギ属 スギ ■産地:宮崎県 飫肥エリア ■等級:一等(心材、節・芯の混入あり) ■特長:人工乾燥材(含水実測値:9.5~10.5%) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
大正5年より「植村木材」として創業、2024年現在で108年となります。 1984年より取り扱うカリフォルニアレッドウッドを筆頭に、フランスのボルドーパインやシャンパーニュオーク、近年では宮崎産の飫肥杉など個性的な魅力を放つ木材をいち早く商品化、紹介してきました。 環境が日一日と変わっていく中で、専門性の高い私たちの知識と経験は商品開発に生かされ、ほんとうに良いもの、私たち自身が使いたい商品を生み出し、世の中にご紹介しています。 木と暮らすこと、その空間を永く愛せること、そんな建築づくりを材料でサポートします。