ニュース一覧
1~6 件を表示 / 全 6 件
-
機器組込/室内直接噴霧型 電極式蒸気加湿器「SEBタイプ」をモデルチェンジ
工場空調・病院空調などで使用されている「電極式蒸気加湿器/WM-SEBタイプ」をモデルチェンジし、「WM-SECタイプ」として2019年3月より受注を開始いたします。 電極式蒸気加湿器は、水中の電極に交流電流を流すことで水自体を発熱体として蒸気を発生させるもので、純水装置などによる水処理を必要とせずに清浄な蒸気を得ることができます。蒸気噴霧管を使用する空調機器組込型と、蒸気ブロアを使用する室内直接噴霧型の2種類を用意しており、一般空調から産業空調まで、幅広い用途に使用することが可能です。 今回のモデルチェンジでは「操作パネルの視認性向上」「運転信号出力機能の標準搭載」「対応導電率の範囲拡大」「全型番に排水ポンプを標準搭載」と4つの機能の向上を実現しました。
-
ダクト接続型滴下浸透気化式加湿器2機種を新発売
オフィスビルなどの空調用として、ダクト接続により加湿を行う滴下浸透気化式加湿器2機種を2018年3月より順次販売開始いたします。 2018年3月より発売を開始する滴下浸透気化式加湿器WM-VSCタイプは「WM-VSBタイプ」をモデルチェンジしたものです。「最大処理風量アップによる性能向上」、「ドレン排水用ポンプの標準搭載による現地施工作業の省力化」、「二連電磁弁の採用による安全性向上」、「バックル型留め金具付点検扉の採用による保守作業性向上」などにより使い勝手の向上を図っています。 2018年5月より新たに発売を開始する滴下浸透気化式加湿器WM-VIBタイプは、本体内にファンを内蔵し、ダクト接続した吸込口・吹出口より室内空気に直接加湿を行うものです。システム天井など室内意匠に配慮が必要なケースにおいても、単独運転加湿器の特長である空調機の運転モード(冷房、暖房、送風)に左右されない確実な湿度確保が行えます。標準加湿量は2.4kg/h、4.8kg/hの2種類をラインナップし、間仕切りに応じた自由度の高い選定、フロア単位の広いオフィスでの加湿器設置台数抑制に対応します。
-
ダクト接続用・大容量型滴下浸透気化式加湿器「VDCタイプ」をモデルチェンジ
空調機械室などに天吊または床置で設置し、パッケージエアコン・全熱交換器などの吹出後ダクトに取り付けて使用する「滴下浸透気化式加湿器/ダクト接続用・大容量型 VDCタイプ」をモデルチェンジし、「VDFタイプ」として2017年9月より販売を開始いたします。 今回のモデルチェンジでは、従来品(VDCタイプ)に比べ、加湿能力を維持したまま小型化・軽量化し、より省スペースでの設置が可能となりました。また、加湿モジュールの脱着を簡便化し工具レスを実現。さらに給水系統の構造見直しにより加湿器ドレンパン上での安全な作業が可能となり、メンテナンス性が大幅に向上しています。
-
製品展開図へ「電極式蒸気加湿器 SEBタイプ」を公開しました
【ウエットマスターwebサイト からのお知らせ】 ウエットマスターwebの製品展開図(パーツリスト)へ 「電極式蒸気加湿器 SEBタイプ」を公開しました! 当コンテンツは弊社製品をご利用いただいているお客様のサポートを目的とし、新たなコンテンツとして公開しました。 修理などで部品の特定をする際に、参考資料としてご活用ください。 【製品展開図】 http://www.wetmaster.co.jp/maintenance/drawing/index.html
-
空調機・全熱交換器組込用 滴下浸透気化式加湿器「VHEタイプ」をモデルチェンジ
空調機加熱コイル二次側や全熱交換器二次側に取り付けて使用する「滴下浸透気化式加湿器/空調機・全熱交換器組込用 VHEタイプ」を「VHFタイプ」として2016年9月より販売を開始いたします。 今回のモデルチェンジでは、加湿モジュール(加湿材)に新素材を採用。これにより薄型化を図り、飽和効率は最大86%まで対応可能となりました。 また、樹脂製給水ユニットの新設計により大幅な小型・軽量化を実現。 さらに、給水系統の構造見直しにより、現場の施工・メンテナンス作業の簡便化を図っています。 いずれも空調機への組込機能性を充実させ、ユーザーの利便性向上を主眼としたものです。
-
ウエットマスターwebサイト 製品展開図を公開
【ウエットマスターwebサイト からのお知らせ】 ◎製品展開図(パーツリスト)を公開しました!! 当コンテンツは弊社製品をご利用いただいているお客様のサポートを目的とし、新たなコンテンツとして公開しました。 修理などで部品の特定をする際に、参考資料としてご活用ください。 【製品展開図】 http://www.wetmaster.co.jp/maintenance/drawing/index.html