米山工業株式会社 公式サイト

航空機用段差解消機

バッテリー搭載による電動機駆動!車椅子をご利用のお客様専用の乗降リフト

『航空機用段差解消機』は、ボーディングブリッジが使えない 小型航空機に、お体の不自由なお客様がご搭乗される際に 使用される車椅子のお客様専用の乗降リフトです。 駆動方式に安全性の高いラック・ピニオン噛合方式を採用し、 格納場所が遠い場合は、牽引車によるけん引移動も可能。 航空機近辺の繊細な移動は、電動アシスト機能付きで楽に正確に行えます。 【特長】 ■格納場所が遠い場合は、牽引車によるけん引移動も可能 ■電動アシスト機能付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.yonekou.jp/lift

基本情報

【仕様】 ■駆動方式:ラック・ピニオン噛合方式 ■積載荷重:300kg ■昇降速度:3.6m/分 ■走行速度:36m/分 ■標準揚程:2m ■その他:バッテリー搭載による電動機駆動 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【リフト業務案内】~取り扱いリフトを写真付きで詳細紹介!~

会社紹介資料

ギア式リフト『ラックリフター』 製品カタログ

製品カタログ

取り扱い会社

当社は、「現場が喜ぶ製品を世に出そう」をモットーに、 一貫してラック&ピニオンで人・モノを縦・横・斜めに運ぶものを 製作してまいりました。 昭和41年に果樹園を走行する「モノラック」を開発して以来、 荷物用昇降機「ラックリフター」、森林を走行する「ツリーラック」、 立坑用エレベーター「モグラック」、移動式吊足場「ラック足場」、 港湾コンテナクレーン用エレベーター等を製作しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品