製品サービス
製品・サービス
-
コンクリート改質材『Sクリートアップ』(9)
「Sクリートアップ」はコンクリートのひび割れに塗布すると素早くコンクリート内部に浸透します。 ひび割れによる空隙を充填するという単なる「見た目」の補修だけではなくコンクリートの「改質」も同時に行う珪酸系ナノ粒子のコンクリート「改質材」です。
-
コンクリートクラック注入・表面被覆工法『Sクリートクラック工法』(5)
Sクリートクラック工法は、超微粒子セメント+無機顔料(黒色)と、特殊専用樹脂(特殊ポリマーエマルジョン)で構成されたコンクリート補修剤(クラック充填材)およびコンクリート素地の表面被覆材です。 コンクリート構造物の維持・補修において クラック進行拡大抑制と剥離防止、美装を兼ねる効果があります。
-
コンクリート再生工法『Sクリート・リストア工法』(0)
Sクリート・リストア工法は劣化したコンクリートのリフレッシュに最適なコンクリート再生工法です。 劣化したコンクリートを改質強化し、コンクリート打ち放し本来の風合いを再現すると同時に、長期間に渡り防水効果を発揮し、コンクリートの劣化を防止します。
-
耐久性に優れた無機コート剤『Sクリートセラ』(3)
当社で取り扱っている「Sクリートセラ」を紹介いたします
-
コンクリート・モルタル超撥水剤『Sクリートガード』(8)
「Sクリートガード」は高機能なコンクリート・モルタル超撥水剤です。 ナノ粒子のシラン・シロキサンを主成分とし、 塗布後素早く浸透して、コンクリートやモルタルの表層に超撥水層を形成します。 同時に、内部に深く浸透して空隙を充填し、緻密な吸水防止層を形成します。 耐候性にも優れ、長期間に渡って塗布面を保護します。
-
【お役立ちコラム】コンクリート改質・保護に関する基礎知識(17)
コンクリートの補修・改質・保護のことならバークス環境にお任せ! 当社のコンクリートに関する「コラム」をご紹介いたします。
-
【コンクリート打ち放し向け】半透明色調整材『Sクリートカラー』(4)
「Sクリートカラー」はコンクリート打ち放し向けの半透明色調整材です。 耐候性・退色性・施行性に優れ、コンクリート打ち放しの風合いを損なわず、補修跡などの色違いを自然な風合いで色調整できます。 浸透性超撥水剤のSクリートガードと同素材で形成されているため、Sクリートガードの撥水力はそのまま保持されます。
-
フッ素樹脂を含んだコーティング材『ダストテクト』(2)
「ダストテクト」は、塗装面や石材、打放しのコンクリートなどの外壁用保護材料として開発された含フッ素樹脂シリコーンナノハイブリッドコーティング材です。 フッ素ポリマーがマイクロ・ナノトップコートを形成し高い撥水効果を付与します。
-
高い防水・透湿性能『ノンラッカー』(1)
「ノンラッカー」は高い防水・透湿性能により、モルタルタイル目地をしっかり防水し、内部の余剰な湿気を排出します。 タイル目地の防水に加え、タイル外壁の美観維持や剥離・剥落対策に最適です。 マンションの修繕工事実績も多数、大規模改修も可能です。
-
安価で高品質な高比表面積グラフェン粉末(1)
当社で取扱う「高比表面積グラフェン粉末」のご紹介です。
-
安全な湿式外断熱『EBフォーム』(1)
「EBフォーム」は日本の気候を十分に考慮した最も安全な湿式外断熱です。 EBフォームによる外断熱工法は、優れた断熱機能により建物の室温を一定に保ちながら躯体を守ります。 断熱効果により冷暖房負荷を軽減することができるため、省エネしながら、コストも削減。人と建物、さらに環境にも優しいシステムです。