【採用代行 導入事例】自動車運送事業・管理受託会社様
面接設定からの来社率が25%から57%に改善し、応募数も増えた事例をご紹介!
路線バスの運行や付随するサービスを行っている自動車運送事業(乗合)・ 自動車運送事業の管理受託会社様へ、人材採用の支援を行った事例を ご紹介いたします。 同社では、他社代理店経由で求人媒体に通年掲載しており、応募はあるが、 面接設定した方の来社率が25%と低く採用に繋がらない状況。応募数自体も 増やす必要性を感じていました。 当社担当後は、面接設定からの来社率が25%から57%に改善。応募数も増え、 男女各1名の入社に繋がりました。 【事例概要】 ■課題 ・面接設定した方の来社率が25%と低く採用に繋がらない ・他部署からの異動で人事担当になったばかりだったため、 何を改善したら良いのか分からず悩んでいた ■結果 ・面接設定からの来社率が25%から57%に改善 ・応募数も増え、男女各1名の入社に繋がった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【対応内容】 ■自社にマッチしそうと思った応募者には、 面接で応募書類を持参してもらうフローに変更 ■応募書類を事前に送付依頼する際にも、自社採用で使っているメール文面を共有 ■体力を使うバスの整備や洗車がなく、女性も安心して活躍できる 環境であることを推しだし、あえて女性をターゲットに原稿を作成 ■スカウトメールの文面を複数パターンご提案 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は、ただ求人広告を出稿して終わり…ではなく、様々な媒体を駆使して、 お客様の採用戦略をサポートする “求人採用特化型デパート” と 考えていただくと、とても分かりやすい会社です。 求める人材や課題解決に向けた「全体最適化」を目指し、目標や目的を軸にした ご提案をいたします。そのため媒体や手法は選びません。 Webを活用したマーケティングを行いつつ、紙媒体・Web媒体と 幅広い手法で、広告を届けていきます。