中央ビルト工業株式会社 公式サイト

ACESとJパワー、安全管理システムを作る協同プロジェクト実施/

【ニュース】作業現場の安全性向上へ協同でAIアルゴリズムを開発

◆画像処理AI技術を用いた安全管理システムの構築へ 株式会社ACESと電源開発株式会社(以下、Jパワー)は12月22日、作業現場における「次世代の安全管理システム」を構築するため、協同プロジェクトを実施したと発表しました。 ACESは東大松尾研発のAIスタートアップで行動認識に強みを持っています。一方のJパワーは、作業現場の「安全性の向上」を中長期のテーマとし、画像処理AI技術を用いた安全管理システムを構築する考えです。 ◆システム開発、2023年度を目処に 協同プロジェクトでは、安全AIシステムビジョンの策定やオペレーション/体制の検討、ユーザインターフェースの検討から進めました。 また、AIアルゴリズムの検証・開発では、優先度をつけて、「高所・開口部作業人数者のカウント」「梯子/脚立など危険作業の検知・特定」「開口部接近検知」の技術検証から開始しました。 現在は、さらに開発検証を進め、完成したアルゴリズムから現場に導入して威力を発揮することを目指しています。また、2023年度中にシステムを開発する予定としています。

株式会社ACES(PRTIMES)

基本情報

上記、関連リンクをご覧ください。

納期

応相談

用途/実績例

上記、関連リンクをご覧ください。

取り扱い会社

中央ビルト工業株式会社は、仮設足場製造のリーディングカンパニー。 設立から70年を超える歴史があり、日本で初めて鋼製足場の製造を開始した老舗メーカーです。 工法の開発・改革に合わせて、常に現場の安全・安心を追求し、それに沿った技術や製品を提供。これまで地場ゼネコンからスーパーゼネコンまで幅広い現場で採用されてきました。 足場の製造から販売、賃貸までを行い、お客様のニーズに対応した製品・サービスを提供できることが強みのひとつ。 全国に営業所、機材センターを展開し、お客様の様々なご要望にお応えします。 ◆主な製品 枠組足場・次世代足場・支保工・システム商品 ◆好評連載中 -足場コラム 足場に関する正しい知識・情報を発信し、建設現場の安全や効率化に貢献します。 -建設業界ニュース 建設業界に関する最新情報を1分間でインプット!

おすすめ製品