中央ビルト工業株式会社 公式サイト

日揮が発電所の建設コスト削減する電力ケーブルの最適設計技術確立/

【ニュース 2023/3/2】電力ケーブルのコストを削減し、風力発電所全体の建設コストを削減へ

◆風力発電所の導入課題のひとつになっていた建設コスト 日揮ホールディングス株式会社は2023年2月22日、グループ会社の日揮株式会社において、風力発電所向け電力ケーブルの最適設計技術を確立したことを発表しました。 2021年10月に公表された第6次エネルギー基本計画の中で、再生可能エネルギーを主力電源化とするため、陸上風力の導入拡大、洋上風力の案件形成の加速に取り組むとされていましたが、建設コストの高さが課題のひとつとなっていました。 特に、発電量が0.5~1GWの大規模洋上風力発電所建設のために使われる電力ケーブル(海底)はコストが高く、数百億円規模になることもありました。 ◆風力発電所建設における、電力ケーブルコストの約10%削減が目指せる 同社では、風力発電において出力が100%になる時間が限られていることに着目し、2021年4月から、オランダのDNV社とともに電力ケーブルの最適化について検討を重ねてきました。 そして、風況と発電機出力を詳細にシミュレーションする「ダイナミックレーティング」によってケーブルサイズの余裕分を必要最小限にする最適設計技術を確立しました。

日揮ホールディングス株式会社

基本情報

上記、関連リンクをご覧ください。

納期

応相談

用途/実績例

上記、関連リンクをご覧ください。

取り扱い会社

中央ビルト工業株式会社は、仮設足場製造のリーディングカンパニー。 設立から70年を超える歴史があり、日本で初めて鋼製足場の製造を開始した老舗メーカーです。 工法の開発・改革に合わせて、常に現場の安全・安心を追求し、それに沿った技術や製品を提供。これまで地場ゼネコンからスーパーゼネコンまで幅広い現場で採用されてきました。 足場の製造から販売、賃貸までを行い、お客様のニーズに対応した製品・サービスを提供できることが強みのひとつ。 全国に営業所、機材センターを展開し、お客様の様々なご要望にお応えします。 ◆主な製品 枠組足場・次世代足場・支保工・システム商品 ◆好評連載中 -足場コラム 足場に関する正しい知識・情報を発信し、建設現場の安全や効率化に貢献します。 -建設業界ニュース 建設業界に関する最新情報を1分間でインプット!

おすすめ製品