“”の検索結果
31~60 件を表示 / 全 81 件
-
BBQグリル
フタ付きガスBBQグリル!ガスだからこそできるワンランク上のBBQ フタ付きガスBBQグリル『ウェーバー』 肉だけじゃなくピザやケーキも!本格的なグリル調理をご家庭で Weber (ウェーバー) BBQガスグリル 本格的なグリル調理をご家庭で!用途に合わせて楽しいバーベキューを! 四季折々の豊かな生活をLPガスで実現!フジガスのエクステリア製品 「都市生活をLPガスでささえる」春夏秋冬、お客様の快適な生活をご提案します! 【BBQグリル導入事例】SCHMATZ BBQ PROST!!様 ガスの使用で下準備不要!手ぶらでラクラクBBQが実現した事例 【BBQグリル導入事例】高級賃貸マンション 賃貸入居者様の利用満足度アップ!屋外スペースの有効活用のため設置した事例 フタ付きガスBBQグリルウェーバーの『Q2200ガスグリル』 お肉だけじゃなくピザやケーキも!本格的なグリル調理をご家庭で楽しめます。 Weber (ウェーバー) BBQガスグリルシリーズ 本格的なグリル調理を気軽に!用途に合わせて楽しいバーベキューを!
-
ホームページリニューアル【LPガス発電機】
フジガスのホームページが新しくなりました。 全国のガス事業者様とネットワークを広げる取り組みや、様々なイベント事業についてなど、フジガスならではの取り組みを詳しく紹介するページを設けました。 そのほか、随時更新される最新ニュースや、様々な製品の紹介、実際に製品が活用されている現場を紹介する事例記事、動画など、フジガスならではのコンテンツをたくさん用意しています。 今後もさらに内容を充実させていきますので、どうぞご期待ください。
-
【新発売のお知らせ】屋外用スタンドヒーター『DAN』
このたび、富士瓦斯株式会社(フジガス)では、屋外用の スタンドヒーター『DAN』を新発売いたしました。 オーニングの下、屋外の寒さ対策に好適。 LPガスボンベ1本(10kg)で12時間暖かいのが特長です。 【特長】 ■オーニングの下、屋外の寒さ対策に好適 ■LPガスボンベ1本(10kg)で12時間暖かい ■移動、移設可能 ■耐風速は15m/s ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
フジガスオンライン展示会開催スタート
この10月よりイプロス上でオンライン展示会の開催をスタート致しました。 パラソルヒーター等の屋外用暖房機やLPガスエクステリアは、工事不要で単独・独立して使用できるのがメリットです。 またLPガス発電機は、72時間分の燃料保管・劣化しないので長期保管が可能なLPガスの特性を生かした災害に強い発電機です。 フジガスでは全国のLPガスをお持ちのお客様にもお持ちでないお客様にも、ガス器具とセットで提案する事ができます。 詳しくはオンライン展示会よりお問合せ下さい。
-
【法人向け補助金】 東京都 省エネ設備導入・運用改善の助成金
東京都が行う〈ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業〉の申請サポートのお知らせです。 「設備の入れ替えを検討している」「省エネ設備でランニングコストを削減したい」とお考えの都内の法人様に、 〈ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業〉助成金をご案内いたします。 省エネ設備の導入又は運営改善の実施に係る経費(設計費、設備費、工事費)に助成金が出ます。 申し込みの大変多い助成金のため、まずは事前のお見積りでいくら補助金が出るのかだけでもご相談ください。 〇事業実施年度〇 令和5年度から令和7年度までの3年間 (助成金の交付は令和8年度まで) 〇受付期間〇 令和6年度 第1回目の申請が4月24日(水)~5月10日(金)まで 申請資料作成など、フジガスが全面サポート致します。 ※詳しくは製品ページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ニュース一覧
「脱炭素経営EXPO 春展」に出展いたします 【法人向け補助金】 東京都 省エネ設備導入・運用改善の助成金 &LPG EXPO 2023に出展いたします 森林由来クレジット付き フジガス・カーボンニュートラルLPガス販売について 森林由来クレジット付き フジガス・カーボンニュートラルLPガス販売について フジガスオンライン展示会開催スタート 【新発売のお知らせ】屋外用スタンドヒーター『DAN』 ホームページリニューアル【LPガス発電機】
-
その他・お知らせ
【法人向け補助金】 東京都 省エネ設備導入・運用改善の助成金
-
セミナー・イベント
「脱炭素経営EXPO 春展」に出展いたします &LPG EXPO 2023に出展いたします
-
企業情報
富士瓦斯株式会社(フジガス) 都市生活をLPガスで支えます! 当社は、LPガスを中心に、エネルギーインフラを支える多彩な製品・サービスを提供しています。 LPガスは可搬性、簡易性、安全性に優れていることから、オープンカフェのパラソルヒーターや、災害時の発電機など、 都市生活に密着したエネルギーとしても注目を集めています。 また、屋外イベントにおけるLPガスの供給や都市ガスエリアでの給湯機器の販売・設置など、フジガスが培ってきたノウハウも、 従来のLPガス事業とは異なる展開に寄与しています。
-
遠赤外線電気ヒーター『HEATSTRIP』(ヒートストリップ)
どんな建物の意匠性にマッチするシンプルなデザインで心地よい暖かさだけをお届けします。 屋外暖房機としても使用できます。 『HEATSTRIP(TM)』(ヒートストリップ)は、テラス・中庭・バルコニーなどに適した遠赤外線方式の暖房機です。 一見すると暖房機とは思えないほどのシンプルなデザインで、 高級感を感じさせるブラックを基調とし、デザイン空間に溶け込みます。 天井取り付けタイプなので、スペースを有効に活用することができます。 【特長】 ■場所を選ばないシンプルなデザイン ■遠赤外線による快適な暖かさ ■雨、水辺に強い ■優れた暖房効率でランニングコストを抑制 ■光・音・臭いが出ない ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。 【活用シーン】 ■オープンカフェ ■レストラン ■テラス ■テーマパーク ■ホテル ■ゴルフ場 ■プール ■商業施設 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
-
パラソルヒーターシリーズ/屋外用ストーブ(ガス・電気)
お客さまの設置環境や目的に合わせて選べる4種類をラインアップ!★貸出対応可能 『パラソルヒーターシリーズ』は、日本国内にて設計・製造された 屋外用ストーブ(ガス・電気)です。 LPガス20kgボンベタイプの「SPH-219-LP」をはじめ、電気タイプの 「SPH-100E48-200V3」などをラインアップ。 安全性について第三者認証機関による適合検査の認証を取得しています。 【特長】 ■高い耐久性と耐食性を追究した高品質ボディ ■各種安心安全機能を搭載 ■第三者が認証した安全性 ■豊富なラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■都市ガスタイプ ■LPガス10kgボンベタイプ ■LPガス20kgボンベタイプ ■電気タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【防災向け】LPガス発電機
もしものときの備えは万全ですか?家庭のLPガスをそのまま利用可能な『LPガス発電機』で災害対策を。 『LPガス発電機』は、もしものときでも電力確保が可能な製品です。 発電機は燃料としてガソリンや蓄電池を使用するものが一般的です。 しかし、ガソリンは揮発性が高く劣化もあるため、備蓄することが難しく 災害時には入手も困難になります。蓄電池の場合は、災害時の電気遮断後には 充電ができないため、事前に蓄電した分しか使用ができず不向きです。 こうした課題を解決するために、災害時にご家庭のLPガスを そのまま利用できる”LPガス発電機”が注目されています。 【特長】 ■コンパクト ■燃料劣化の心配がない ■長時間発電可能 ■低圧LPガスタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■EU9iGP(定格出力:900VA) ■EU15iGP(定格出力:1500VA) ■MGC2200G(定格出力:2200VA) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
コンポジット容器
火事があっても爆発しない!ワンタッチで簡単に接続できる次世代のLPガス容器 『コンポジット容器』は、LPガス用のFRP容器です。 耐高圧性は鉄製容器の2倍で約150気圧。 重量は鉄製の容器の約半分で軽く、持ち運びが楽です。 また、半透明のためLPガスの減り具合が目視で確認でき、 ガス切れを起こす心配もありません。 【特長】 ■安全 ■軽い ■残量が見える ■カラフル ■サビない ■簡単接続 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【仕様】 ■商品名:プラコンポ ■LPガス容量:7.5kg ■内容積:18.2L ■全高(L):460mm ■ボス(H)のトップへの高さ:367mm ■外径(D):306mm ■風袋重量(バルブ除く):4.1kg ■口金部ねじ寸法:M26×1.5 ■最高充填圧力:1.8Mpa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【防災・BCP対策】非常用LPガス発電機
防災・停電対策・BCP対策向け非常用電源には災害に強いLPガス発電機を!可搬型発電機~据置型発電機まで多数ラインナップ。 豊富なラインナップからお客様に適した発電機をご提案。 【LPガス発電機のメリット・優位性】 ■ガソリン発電機のように使用後放置してもキャブレターが詰まらない ■スズがでず、大気汚染物質の排出量が少なく、CO2も削減できる ■燃料の保管が容易のため、必要な量に応じて備蓄可能。72時間も対応可能。 【LPガスのメリット・優位性】 ■分散型エネルギーで復旧が早い。 ■国土強靭化計画で「エネルギー供給の最後の砦」として期待されている。 ~~~ 万が一にしっかり備える据置型発電機から、いろいろな場所に持ち運んで使える可搬型発電機、 LPガスとガソリンどちらも使えるハイブリッド型発電機など、 豊富なラインナップでお客様ごとのご要望にあわせた提案をおこなっております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 フジガスは、経済産業省指定事業所 災害対応型中核充てん所として地域防災・BCPへ取り組んでいます。災害発生時にも安定的にLPガスの供給ができるように体制を整え、LPガスの災害対応を同業他社と協力して進めています。こういった取組みから得た知見を活かしてお客様へ防災・BCPの提案を行っています。 【ラインアップ(抜粋)】 ■ENEBRID(ハイブリット型) ・EP3200iWE ・EP6000iWE ■GENERAC ・GUARDIANシリーズ ・INDUSTRIALシリーズ ■HONDA ・EU9iGP ・EU15iGP ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
「LPガス発電機が選ばれる理由」※他エネルギーとの比較資料を進呈
もしもの時に頼れるエネルギー!災害に強い“LPガス”発電機をご紹介します 国土強靭化基本計画では「エネルギー供給の最後の砦」として、LPガスが 期待されています。 LPガスは分散型エネルギーで復旧が早く、燃料劣化がなく備蓄に適しています。 また、LPガス容器に充填し、どこにでも容易に運ぶことが可能です。 近年の災害でLPガス発電機の優位性が広く認知され、導入が進んでいます。 【LPガスの優位性】 ■全国に300万トン(90日)以上の国家備蓄と、約340の中核充填所が配備されていて、非常時にも供給できる体制がある ■ほとんど劣化をしない燃料 ■容器に充填し、どこにでも容易に運ぶことが可能 【LPガス発電機の優位性】 ■スズがでず、メンテナンスも容易で、エンジンの始動性に優れている ■燃料の保管が容易のため、必要な量に応じてたっぷり備蓄可能 ■スス、SOx等大気汚染物質の排出量が少なく、CO2も削減できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【非常用電源の比較(抜粋)】 <LPガス発電機> ■メリット ・燃料劣化がなく備蓄に適している ・メンテナンスも容易 ・長時間の発電が可能 ■デメリット:本体価格が比較的高い ■非常電源としての適正:◎ <燃料電池> ■メリット ・発電モジュールも組み合わせで、細かく発電容量を設定できる ・稼働時の音や振動がない ■デメリット:設備全体の費用が高額で、燃料の入手も困難 ■非常電源としての適正:▲ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
防災用LPガスエンジン発電機
安心の72時間連続稼働![もしも]の時も必要な電気を届け続けます!災害に強いLPガスを燃料とする防災用発電機。 ■「全自動定置型」の発電機 ・災害等により停電が発生した際は、40秒以内に自動で電力供給を開始。 ・復電した際は、自動で商用電源に切り替わり、発電機は停止。 ■72時間以上の長時間連続運転稼動 ・搭載しているエンジンはゼロベースから開発した発電機専用のエンジン。 ・レーシング技術を応用し開発したエンジンのため馬力、耐久性に優れ、安定して72時間以上の連続運転が可能。 ■コンパクトサイズ ・発電機自体もコンパクトサイズなため、省スペースでの設置が可能。 ■LPガスの取り扱いも安心 ・燃料は災害に強いLPガスを使用。全国で燃料調達でき、軽油などの燃料と異なり、長期保存でもほとんど燃料劣化なし。 ■遠隔でのらくらく状態監視・運転制御 ・設置場所に足を運ばなくても状態確認、試運転動作が可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ■4点点火方式による確実な起動 ■環境に配慮 ■インバーター搭載による高品質電力の供給 【設置場所事例】 ・水災害対策として屋上設置が可能 ・災害対策本部の電源として好適 ・災害用カメラ、情報掲示板、通信基地局等の個別重要負荷 ・携帯電話であれば200台充電可能 まずは、お気軽にご相談ください。
-
非常用LPガス発電機『GENERAC』9kw-500kw
【災害対策/停電対策/BCP対策】災害に強いLPガスが使え、災害対応に必要な72時間以上の連続運転が可能。容量の種類も豊富。 私共フジガスは東京都内の営業範囲だけでなく、全国のLPガス会社とのネットワークを駆使し全国でLPガスの供給とセットで発電機を提案しております。もちろん、既にLPガスをお持ちのお客様にも提案しております。LPガス発電機導入でありがちなLPガス供給設備のミスマッチを減らす事を目標としています。 本製品は米国GENERAC社の非常用LPガス発電機です。 災害対応に必要な72時間以上の連続運転が可能です。 停電を検知すると、自動で非常用発電機が起動し およそ1分以内に切替器を介して機器に電力が供給されるATSのオプションもございます。 週に1回セルフチェック運転(回数は任意設定)を自動で行い、点検の結果が表示されるほか フルメンテナンスサポートに加入した場合、異常を検知した場合は当社窓口に異常信号が届き、即時対応が可能です。 【ラインアップ】 ■GUARDIANシリーズ シリーズ最小のコンパクトモデル。家庭やオフィス等に。 ■PROTECTORシリーズ 業務用冷蔵庫や給水ポンプなどに。 ■INDUSTRIALシリーズ シリーズ最上級モデル。常用・非常用の併用が可能。 【サポートサービスのご紹介】 年間定額制のフルメンテナンスサポートにご加入いただくと 遠隔監視・年次点検・消耗品交換・故障修理に対応いたします。 NECフィールディング株式会社と保守業務を提携しており、 日本全国で即時対応が可能です(離島は除く)
-
防災・BCP対策【不動産管理会社様向け】非常用LPガス発電機
防災・停電対策・BCP対策向け非常用電源には災害に強いLPガス発電機を!マンション管理組合の災害対策本部化から帰宅困難者支援まで 私共フジガスは東京都内の営業範囲だけでなく、全国のLPガス会社とのネットワークを駆使し全国でLPガスの供給とセットで発電機を提案しております。もちろん、既にLPガスをお持ちのお客様にも提案しております。 昨今、給湯器を納めている不動産管理会社様より発電機の問合せが増えており、その内容をまとめたプレゼン資料をダウンロードできます。 【LPガス・LPガス発電機のメリット・優位性】 ■ガソリン発電機のように使用後放置してもキャブレターが詰まらない ■スズがでず、大気汚染物質の排出量が少なく、CO2も削減できる ■燃料の保管が容易のため、必要な量に応じて備蓄可能。72時間も対応可能。 【LPガスのメリット・優位性】 ■分散型エネルギーで復旧が早い。 ■国土強靭化計画で「エネルギー供給の最後の砦」として期待されている。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 フジガスは、経済産業省指定事業所 災害対応型中核充てん所として地域防災・BCPへ取り組んでいます。災害発生時にも安定的にLPガスの供給ができるように体制を整え、LPガスの災害対応を同業他社と協力して進めています。こういった取組みから得た知見を活かしてお客様へ防災・BCPの提案を行っています。 【ラインアップ(抜粋)】 ■ENEPRO ・KTO-5500 ・KTO-7500 ■GENERAC ・GUARDIANシリーズ ・INDUSTRIALシリーズ ・PROTECTORシリーズ ■HONDA ・EU9iGP ・EU15iGP ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
四季折々の豊かな生活をLPガスで実現!フジガスのエクステリア製品
「都市生活をLPガスでささえる」春夏秋冬、お客様の快適な生活をご提案します! ~LPガスを専門とする「フジガス」がお届けするエクステリア製品~ ■ 黒を基調とした、最新の屋外用LPガス暖房機『DAN』 待望の新製品!意匠を損なわずにやさしい暖かさを届けます。 ■ 実績豊富!おなじみの屋外ガス暖房機『パラソルヒーター』 暖かさを求めるならこちら、電気タイプもご用意しております。 ■ 天井設置タイプのスタイリッシュな電気ヒーター『HEATSTRIP (ヒートストリップ)』 音・光・臭いが出ないため場所を問わず快適な空間を演出します。 ■ ガスで蚊を誘引する!屋外用蚊取り装置『モスキートマグネット』 殺虫剤と違い、人やペットに悪影響のない画期的な蚊取り装置でリピート多数! ■ 本格的なグリル調理をご家庭で!『Weber (ウェーバー) BBQガスグリル』 食材の旨味をとじ込めプロのような出来栄えに、ガスで点火と片付けもラクラク ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (1) 『DAN』 【仕様】 ■サイズ 本体:W400×D400×H1740 ■重さ:42kg (ボンベを除く) ■連続使用時間:8kgボンベで約12時間 ■暖房範囲:半径2m (無風時) ■離隔距離:1m ■安全装置:立ち消え安全装置、転倒時ガス遮断装置 ■ガス消費量:8.9kW ■外装材質:ステンレス ■色:艶消し 黒 (2)『パラソルヒーター』 【ラインアップ】 ■都市ガスタイプ ■LPガス10kgボンベタイプ ■LPガス20kgボンベタイプ ■電気タイプ (3)『HEATSTRIP (ヒートストリップ)』 【仕様】 ■暖房範囲:約2.7m3 ■色:ブラック、ホワイト ■防水仕様 (4)『モスキートマグネット 型式:エグゼクティブ』 【仕様】 ■サイズ:W44.0cm×D78.0cm×H84.0cm ■重量:15.9kg(ボンベを除く) ■有効範囲:約4 000m2 (5)『Weber (ウェーバー) BBQガスグリル』 【ラインアップ】 ■Qシリーズ ■SPIRITシリーズ ■GENESIS2シリーズ
-
Weber (ウェーバー) BBQガスグリル
本格的なグリル調理をご家庭で!用途に合わせて楽しいバーベキューを! 『Weber (ウェーバー)』のBBQガスグリルは、フタ付きであることで食材の風味やうまみを凝縮でき、火おこし・温度調節・後片付けが簡単で、どなたでもバーベキューを楽しめるグリルです。 フタをすることでグリル内で熱が均等に回り、効果的な温度調節によって 食材を焦がしたり生焼けの心配なし。 短い時間で加熱ができ、しっかり蒸し焼きにすることで味と香りが凝縮されます。 厚切り肉は外がカリッと、中は肉汁たっぷりに仕上げ、野菜は主役級の美味しさになります。 【特長】 ■ 5kgの鋳鉄製焼き網で本格的な仕上がり ■ ボタンを押すだけで点火、火おこしの手間なし ■ フタについた温度計で、中の温度が一目瞭然 ■ 温度調節機能付きで火力調節ができる ■ フタつきだから煙が出にくい ■ 炭と違い後片付けが簡単 Qシリーズ、SPIRITシリーズ、GENESIS2シリーズなど、シチュエーションに応じて各種ご用意! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【取り扱い商品】 ■ Qシリーズ ・Q1250ガスグリル (ポータブルタイプ) ・Q3200ガスグリル (カート付きタイプ) ■ SPIRITシリーズ ・E-215ガスグリル (2バーナー付き大型タイプ) ・E-315ガスグリル (3バーナー付き大型タイプ) ■ GENESIS2シリーズ ・E-310ガスグリル (3バーナー付き高機能タイプ) ・E-415ガスグリル (4バーナー付き高機能タイプ) ・S-355ガスグリル (3バーナー+サイドバーナー付き高機能タイプ) ・S-455ガスグリル (4バーナー+サイドバーナー付き高機能タイプ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【LPガス発電機導入事例】高円寺パークサイドクリニック様
停電時も人工呼吸器を稼働できる!コンロやガスストーブにもガス供給が可能な事例 医療社団法人RSR 高円寺パークサイドクリニック様へ、「LPガス発電機」 を導入した事例をご紹介いたします。 同クリニックは、風などの自然災害が多発し、医療機関にも様々な被害が 想定される中で停電時でも人工呼吸器を稼働させ、患者さんの身体生命を 守るために、気体燃料で始動性のよい当製品の設置を決めました。 導入の利点は、災害による停電時にも電源を確保できることや、ボックス の中に発電機用のガスホースを収納が可能、同時に別のガス栓からコンロや ガスストーブにもガスが供給可能などがあげられます。 【事例概要】 ■発電機:ENEPRO(エネプロ)KTO-5500×1台 ■発電能力:単相200V/100V 5.5kW ■ガス設備:LPガス50kg容器×2本 ■稼働対象負荷:人工呼吸器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入の利点】 ■災害による停電時にも電源を確保できる ■カバーを付けてLPガス容器の見た目もすっきり ■ボックスの中に発電機用のガスホースを収納 ■同時に別のガス栓からコンロやガスストーブにもガスが供給可能 ■専用の収納ボックスを設置することで、屋外での保管が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【LPガス発電機導入事例】学校法人文化学園様
72時間の継続利用が可能!危険物保管庫が必要なく、燃料の保管が簡単になった事例 学校法人文化学園様へ、当社の「LPガス発電機」を導入した事例をご紹介 いたします。 同学園は、災害時の避難所用電源について、ガソリンを利用するタイプの 発電機を備蓄。しかし、帰宅困難者への対応として72時間稼動させるためには 大量のガソリン備蓄が必要で、貯蔵に際しては危険物保管庫が必要となります。 そこで、燃料の保管が簡単で72時間の継続利用が可能な当製品の導入を 決めました。また、専用のコンセントを設置し、避難場所の仮設照明、 携帯電話や可搬型蓄電池への充電することを想定しています。 【事例概要】 ■課題 ・大量のガソリン備蓄が必要 ・危険物保管庫が必要 ■結果 ・災害時に仮設照明、携帯電話や可搬型蓄電池への充電が可能 ・危険物保管庫が必要なく、燃料の保管が簡単 ・72時間の継続利用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【設置内容】 ■発電機:Honda発電機(型式:EU15iGP×3台) ■発電能力:1台あたり/単相100V 15A(LPガス容器30kg×2本で90時間以上発電機可能) ■ガス設備:LPガス30kg容器×2本(設置:2か所) LPガス50kg容器×1本(設置:1か所) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【ヒートストリップ導入事例】CHICAMA CAFE様
開放感を損なわずに過ごせる!スキマ風に負けず暖められた事例 CHICAMA CAFE様へ、当社の「ヒートストリップ」を導入した事例を ご紹介いたします。 当製品を導入したところ、ビニールカーテンで仕切られたテラス席を、 スキマ風に負けず暖めることができ、天井に設置するので食事スペースを 占領することなく、お客様が直接触れる心配がない、などの利点がありました。 同店舗からは、「おかげ様で季節を問わず、テラス席をご利用いただけて います。常に設置しているものなので、ちょっと寒いときなど臨機応変に 利用できるのも良いですね。」というお声をいただいております。 【事例概要】 ■設置台数:10台 ■設置場所:テラス ■提供形態:販売 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入の利点】 ■ビニールカーテンで仕切られたテラス席を、スキマ風に負けず暖められる ■黒くシンプルな形の筐体は目立たず、店内の雰囲気を損なわない ■天井に設置するので食事スペースを占領することなく、お客様が直接触れる心配がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
フジガス・カーボンニュートラルLPガス【環境対応型LPガス】
【脱炭素経営/カーボン・クレジット/J-クレジット】燃焼時に発生するCO2を全量オフセットしたLPガスをご用意しています! フジガスでは、国産のカーボン・クレジットなどを活用したフジガスのオリジナル商品「フジガス・カーボンニュートラルLPガス(FCN-LPG)」を販売しています。 政府より2050年カーボンニュートラル宣言がされ「自社でどういったCO2削減に取組み始めるか悩んでいる」、「CO2削減には取り組んでいるが、自社で使用しているLPガス排出分をどうしても削減できない」など、お悩み事はございませんか? FCN-LPGは、国が定めた省エネ法や温対法に適合した「J-クレジット」やその他のカーボン・クレジットによりオフセットした、フジガスオリジナルのLPガスです。 LPガスを使用している自社や工場、店舗へFCN-LPGを導入することにより、LPガス燃焼時のCO2の排出を実質±ゼロにすることができます。 【導入メリット】 ■環境対応経営による事業性評価向上と企業価値向上など自社ブランディングへの活用 ■カーボン・クレジットの購入やオフセットの煩雑な事務手続きは当社におまかせ ■クレジットの地産地消で地域活性化を後押し ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【カーボン・クレジットとは】 省エネ技術や森林保護、再生可能エネルギー導入といった事業によるCO2等の温室効果ガスの排出削減効果を、クレジットとして取引できるかたちにしたもの。クレジットを買い取り、活用することで、CO2等の温室効果ガスの排出量を相殺することができます。 【フジガス・カーボンニュートラル LP ガス (FCN-LPG)について】 LP ガスの消費(燃焼)において発生する温室効果ガスについて、カーボンクレジットを用いて相殺(カーボン・オフセット)し CO2 排出を実質ゼロにすることができるフジガスオリジナルのカーボンニュートラル LP ガスです。 【J-クレジットについて】 省エネルギー設備の導⼊や再生可能エネルギーの利用による CO2 等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2 等の吸収量を「クレジット」として国が認証したものです。信頼性の高い国産のクレジットとしてカーボンオフセットに用いることが出来ます。
-
【FCN-LPG /パラソルヒーター導入事例】株式会社ゼットン様
飲食店舗の使用パラソルヒーター用LPガスをフジガス・カーボンニュートラルLPガスへ切り替えCO2の排出を実質±ゼロとした事例 飲食店舗を全国展開する株式会社ゼットン様の経営店舗へ 「カーボンニュートラル LP ガス(FCN-LPG)」を導入した事例をご紹介いたします。 ゼットン様には以前より、経営飲食店舗のテラス席にて、弊社パラソルヒーター(屋外用暖房機)をご使用いただいておりましたが、 脱炭素化の実現と持続的な成⻑を目指し、パラソルヒーター用LPガスをFCN-LPGへの切り替えを決められました。 今回の導⼊により、実質年間約 87 000 kg-CO2 の CO2 削減を実現しました。 【FCN-LPG導入詳細】 導⼊量: 13 000 ㎥/年(2022年11月時点 予定) 導⼊日: 2022 年 12 月より順次導⼊ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【二酸化炭素換算について】 二酸化炭素その他の温室ガスの排出、吸収、貯蔵等の量を相当する温室効果を有する二酸化炭素の重量に換算した単位。t-CO2、kg-CO2 と表記。 算出には環境省策定の「温室効果ガス排出量の算定・報告・公表制度」で定められた『液化石油ガス(LPG)1.0t(1 000kg)に対し 3.0t-CO2/t(3 000kg-CO2/t)』排出係数を使用する。 ghg-santeikohyo.env.go.jp/calc 【フジガス・カーボンニュートラル LP ガス (FCN-LPG)について】 LP ガスの消費(燃焼)において発生する温室効果ガスについて、カーボンクレジットを用いて相殺(カーボン・オフセット)し CO2 排出を実質ゼロにすることができるフジガスオリジナルのカーボンニュートラル LP ガスです。 【J-クレジットについて】 省エネルギー設備の導⼊や再生可能エネルギーの利用による CO2 等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2 等の吸収量を「クレジット」として国が認証したものです。信頼性の高い国産のクレジットとしてカーボンオフセットに用いることが出来ます。
-
フタ付きガスBBQグリルウェーバーの『Q2200ガスグリル』
お肉だけじゃなくピザやケーキも!本格的なグリル調理をご家庭で楽しめます。 『Weber』(ウェーバー)BBQガスグリルの特徴は、フタ付きであることで食材の風味やうまみを凝縮でき、火おこし・温度調節・後片付けが簡単、どなたでもBBQを楽しめます。 【Q2200の特長】 ■5kgの鋳鉄製焼き網で本格的な仕上がり ・表面全体に均等に熱を拡散し、保温性も優れています。 ■コンパクトで持ち運び簡単 ・コンパクトですが、調理スペースは十分確保されています。 ■電気式点火装置 ・点火ボタンを長押しするだけなので火おこしの手間なしです。 ■温度調節機能付きで火力調節ができる ・組み込蓋用温度計付きでグリル内の温度を簡単に監視できます。 ■折りたたみ式サイドテーブル ・取り皿・調味料など手元に置けます。 ■フタつき ・煙が出にくく、食材もうまみが凝縮されワンランクアップ。 ■後片付けが簡単 ・炭と違い火消・片付けが容易です。 フタをすることでグリル内で熱が均等に回り、効果的な温度調節により食材を焦がしたり生焼けの心配なし。 短い時間で加熱ができ、しっかり蒸し焼きにすることで味と香りが凝縮されます。厚切り肉は外がカリッと、中は肉汁たっぷりに仕上げ、野菜は主役級のおいしさに。 【ラインアップ】 ■ウェーバーQ 2200TMガスグリル(ポータブル) 他にもQシリーズ、SPIRITシリーズ、GENESIS2シリーズなど、シチュエーションに応じて各種ご用意! 【BBQグリル導入事例】 ■高級賃貸マンション ■SCHMATZ BBQ PROST!!様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
環境先進国・ノルウェー生まれのコンポジット容器『プラコンポ』
火事があっても爆発しない!簡単接続・軽量・災害時にもフレキシビリティな次世代のLPガス用容器 『コンポジット容器』は、LPガス用のFRP製容器です。 耐高圧性は鉄製容器の2倍で約150気圧。 重量は鉄製の容器の約半分で軽く、持ち運びがラクです。 使う場所を選ばないので、コンロ・ファンヒーター・衣類乾燥機など幅広いシーンにお使いいただけます。 半透明のためLPガスの減り具合が目視で確認でき、ガス切れを起こす心配もありません。 キャンプやバーベキューなどアウトドアでの調理に加え、屋外暖房機にも使用できます。 【特長】 ■安全 ・火事でも爆発しないオールプラスチック製 ■軽量 ・LPガス容量7.5Kg、鉄製の1/2の重量で女性でも運べる軽さ ■簡単接続 ・カップリング方式を採用し、容器と調整器、ガス器具との接続がワンタッチ ■残量確認可能 ・半透明のためガスの減り具合が目視で確認可 ■サビない ・オールプラスチック製でサビの発生がなく、沿岸地域や船舶でも安心して使用可能 ・鉄製容器に比べ、サビ落とし等の維持コスト不要 ■カラフル ・美観に優れ、カラフル&キュートな外観 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【仕様】 ■商品名:プラコンポ ■LPガス容量:7.5kg ■内容積:18.2L ■全高(L):460mm ■ボス(H)のトップへの高さ:367mm ■外径(D):306mm ■風袋重量(バルブ除く):4.1kg ■口金部ねじ寸法:M26×1.5 ■最高充填圧力:1.8Mpa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
パラソルヒーターシリーズ/屋外用ストーブ(ガス・電気)
★貸出対応可能★お客様の設置環境や目的によって選べる4種類をご用意! 『パラソルヒーターシリーズ』は、日本国内にて設計・製造された 屋外用ストーブ(ガス・電気)です。 冬場のオープンスペースやガーデンテラスで大活躍!屋外スペースを快適に暖めます。洗練されたデザインで幅広いシーンに馴染み、ぬくもりのある空間を演出。設置環境に合わせられる4種類をご用意しており、冬場の屋外空間を有効利用していただけます。 【特長】 ■高い耐久性と耐食性を追究した高品質ボディ ・屋外での使用を考慮した剛性高い素材を採用 ■各種安心安全機能を搭載 ・立ち消え安全装置 ・転倒時ガス遮断装置 ・二極連続スパーク点火方式 ・ボンベケースロックキー ■第三者が認証した安全性 ・JIA認証 ・防火性能評定 ・JQA認証 ■豊富なラインアップ ・様々な設置場所・目的に合わせた4種類展開 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■都市ガスタイプ『SPH-119-TG』 ■LPガス10kgボンベ収納タイプ『SPH-119-LP』 ■LPガス20kgボンベ収納タイプ『SPH-219-LP』 ■電気タイプ『SPH-100E48-200V3』 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【法人向け補助金】 東京都 省エネ設備導入・運用改善助成金
補助金を活用して省エネ設備導入・運用改善しませんか? 「設備の入れ替えを検討している」「省エネ設備でランニングコストを削減したい」とお考えの都内の法人様に、〈ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業〉助成金のお知らせです。 省エネ設備の導入又は運営改善の実施に係る経費(設計費、設備費、工事費)に助成金が出ます。 ■補助金対象となるもの■ 〇省エネ設備の導入(冷暖房等の空調設備、業務用給湯器、冷凍冷蔵庫設備、LED照明設備等) 〇運用改善の実践(BEMS、人感センサー等の導入、照明スイッチ細分化など) ■フジガスからのご提案■ 当支援事業は、都内に中小規模事務所を所有又は使用している中小企業等を対象にしており、上記の省エネ設備の導入・運用改善の実践が行われた場合、最大2 500万円の補助金が出る可能性がございます。 まずは事前のお見積りでいくら補助金が出るのかだけでもご相談ください。 ■令和6年度 第1回申請■ 4月24日(水)~5月10日(金)まで 申請資料作成など、フジガスが全面サポート致します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ゼロエミッションに向けた省エネ設備導入・運営改善支援事業とは】 2050年ゼロエミッション東京の実現に向け、中小企業等の更なる省エネルギー化を推進するため、省エネ設備の導入と運用改善の実践を支援する事業を実施しています。 クール・ネット東京(東京都地球温暖化防止活動推進センター)が執行団体を務める東京都の企業に人気の助成金です。 申請期間は年に3回(令和5年度実績)。今回の申請に間に合わない場合でも、次回申請のためにサポート致します。
-
【導入事例】補助金を活用 介護老人保健施設へLPガス発電機導入
【導入事例】BCP・災害対策系の補助金を活用 介護老人保健施設へLPガス発電機導入 「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金」を活用し、BCP対策・災害時に備え据置型LPガス発電機を導入。 フジガスではバックアップしたい設備、予算、自己負担額など、お客様のご希望に沿った機器選定を行っています。 〇補助率〇 施設の規模により異なります。 ・定員29名以下の小規模施設等:100% ・定員30名以上の広域型施設の場合:3/4 ■納入先 千葉県内 介護老人保健施設 様 ■設置内容 1)GENERAC 13kVA 2台 (単相100V&単相200V使用可能) 2)LPガスボンベ50kg×10本設置(500kg) 3)敷地内のスペース、LPガスボンベの設置等を考慮し、屋上に設置 ■特長 1)停電発生を感知し、自動運転 2)メンテナンスが容易 3)燃料劣化が少ない 4)長時間の発電が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ~今回導入した発電機について~ ジェネラック ガーディアンシリーズ 省スペース&低コストで導入OK。家庭から小規模オフィスにお使いいただけます。 製品名:GENERAC(ジェネラック) ガーディアンシリーズ モデル:G513 出力:13kVA サイズL×W×H(mm):1232×648×733 〇なぜLPガスなのか〇 LPガスは「エネルギー基本計画」で、可搬性、貯蔵の容易性に利点があり、災害時のエネルギー供給「最後の砦」として、 平常時だけでなく緊急時のエネルギー供給に貢献する重要なエネルギー源であるとされています。 〇LPガスの供給について〇 フジガスは全国にLPガス供給ネットワークをもっており、現在LPガスを使用されていない場合、LPガス配送範囲外でもご相談ください。