“”の検索結果
61~82 件を表示 / 全 82 件
-
【パラソルヒーター導入事例】アニヴェルセル カフェ様
ステンレスのシックな見た目!オシャレな雰囲気を損なうことなく利用できた事例 アニヴェルセル カフェ みなとみらい 横浜様へ、当社の 「パラソルヒーター」を導入した事例をご紹介いたします。 同店舗は、オープンテラス用に10台導入し、寒い日もテラス席を利用して もらうことで、稼働率が向上。11月~4月にかけて、昼夜問わずテラス席を 開放できるようになりました。 「寒い日も皆さん温かくテラスでお過ごしいただけています。」という お声をいただいております。 【事例概要】 ■設置台数:10台 ■設置時期:2014年2月~ ■設置場所:カフェテラス ■提供形態:レンタル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【活用の利点】 ■オープンテラス用に10台導入し、寒い日もテラス席を利用してもらうことで、 稼働率が向上 ■ステンレスのシックな見た目なのでお店のオシャレな雰囲気を損なうことなく利用できる ■専用のキャリーを使えば移動も簡単 ■11月~4月にかけて、昼夜問わずテラス席を開放できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【パラソルヒーター導入事例】ザ・ゲートホテル様
冬場のテラス席の稼働率アップ!温かい空間を演出している事例 ザ・ゲートホテル東京/雷門/京都高瀬川 by HULIC様へ、当社の 「パラソルヒーター」を導入した事例をご紹介いたします。 当製品導入により、テラス席の利用を促進し稼働率が向上、11月~4月に かけて、昼夜問わずテラス席を開放可能になりました。また、高層階に あるテラスにおいても積極的な設置が実現しました。 「パラソルヒーターのおかげで、冬場のテラス席もお客様にご利用 いただいております。」「ホテルのロゴが印字された黒のシックな デザインは、ホテルの雰囲気を損なうことなく温かい空間を演出 してくれます。」などのお声をいただいております。 【事例概要(一部)】 ■設置台数 ・東京:6台(カフェテラス4台、宿泊客専用テラス2台) ・雷門:3台(屋上・3台) ・京都:4台(レストラン&バー・4台) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他事例概要】 ■設置時期 ・雷門:2014年11月~ ・東京:2018年12月~ ・京都:2020年11月~ ■設置場所:テラス席 ■提供形態:販売 / レンタル ■活用の利点 ・テラス席の利用を促進し稼働率が向上 ・オリジナルのロゴを印字したシックなデザインで上品な空間を損なわない ・高層階にあるテラスにおいても積極的な設置が実現 ・11月~4月にかけて、昼夜問わずテラス席を開放可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【ヒートストリップ導入事例】CHICAMA CAFE様
開放感を損なわずに過ごせる!スキマ風に負けず暖められた事例 CHICAMA CAFE様へ、当社の「ヒートストリップ」を導入した事例を ご紹介いたします。 当製品を導入したところ、ビニールカーテンで仕切られたテラス席を、 スキマ風に負けず暖めることができ、天井に設置するので食事スペースを 占領することなく、お客様が直接触れる心配がない、などの利点がありました。 同店舗からは、「おかげ様で季節を問わず、テラス席をご利用いただけて います。常に設置しているものなので、ちょっと寒いときなど臨機応変に 利用できるのも良いですね。」というお声をいただいております。 【事例概要】 ■設置台数:10台 ■設置場所:テラス ■提供形態:販売 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入の利点】 ■ビニールカーテンで仕切られたテラス席を、スキマ風に負けず暖められる ■黒くシンプルな形の筐体は目立たず、店内の雰囲気を損なわない ■天井に設置するので食事スペースを占領することなく、お客様が直接触れる心配がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【フジガス・カーボンニュートラルLPガス導入事例】森ビル様
各テナントに設置されているの屋外用暖房機を山梨県森林由来のフジガス・カーボンニュートラルLPガスへ切り替えオフセットされた事例 株式会社森ビル様が運営する六本木ヒルズの一部飲食店舗に設置されているパラソルヒーター用LPガスを山梨県森林由来の「フジガス・カーボンニュートラル LP ガス(FCN-LPG)」に切り替え導入した事例をご紹介いたします。 パラソルヒーターとは飲食店舗等のテラス席で利用されている屋外用暖房機の燃料であるLPガスを、FCN-LPGに切り替えカーボンオフセットしました。 また、今回使用のFCN-LPGは、世界遺産「富士山」を有する山梨県の<やまなし県有林活用温暖化対策プロジェクト>により創出したオフセット・クレジットを用いています。フジガスでは、このFCN-LPGを『通称:富士山LPG』と呼んでいます。 今回の導入では、LPガスの利用料は引き続きテナント様がご負担され、 カーボン・クレジット分の費用は運営会社である株式会社森ビル様がご負担されています。 【導入ポイント】 ・産地が分かるクレジット使用 ・クレジット費用をオーナー様がご負担することによりテナント様への負担なしにビルのカーボンニュートラル運営を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【フジガス・カーボンニュートラルLPガス(FCN-LPG)とは】 LPガスの消費(燃焼)において発生する温室効果ガスについて、J-クレジットを用いてオフセットしたものです。 【やまなし県有林活用温暖化対策プロジェクトについて】 山梨県は、国際的な森林管理認証の原則により、県有林の管理経営を行っています。本プロジェクトは、その一環として、県有林で実施した間伐によるCO₂の吸収量について、環境省の推進するオフセット・クレジットJ-VER制度に基づき、クレジット化しています。そのクレジットの売却による収益を活用し、更に“環境の保全”や“生物多様性の確保”に配慮した持続可能な森林経営等を推進しています。
-
【熱中症予防・対策】夏の屋外スペースを有効活用『屋外エアコン』
【レンタル可】もったいない夏場の屋外スペースを過ごしやすい空間へと導きます! 『ドライクール2』 スリムで省スペース&工事不要。 エアコンによる冷風+サーキュレーターのパワフル涼風で快適空間を提供。 軽量小型×キャスター付きで女性スタッフでも移動可能です。 外観を損なわないデザインでレストランやホテルのテラス席からテーマパーク・屋外イベントなど幅広く活用できます。 ~特長~ ■首振り(前面約90°) ■100V電源で使用OK ■軽量・キャスター付きで楽々移動OK ■スリムデザインでどんな空間にもマッチ 『アウタータワー』 大風量で快適空間を創造!配管工事不要・キャスターや取っ手が付属し運搬や移設も容易です。 シンプルなデザインと安全性に配慮した作りで、人が多く集まる商業・レジャー施設から駅のターミナル、公園などの公共スペースでも活躍間違いなし。 ~特長~ ■前後左右4方向に大風量で冷風を吹き出し! ■室内機+室外機一体型で冷媒配管工事不要、キャスターや取っ手付属で運搬や移設が簡単 ■タワー型&金属基調の外装に格子や縦ラインを用いて屋外空間でも目立たないシンプルなデザイン ■側面の角をなくし、子どもなど多くの人が集まる場所での安全性にも配慮 【仕様】 屋外用冷風機 『ドライクール2』 ■サイズ(W×D×H):425×300×1125mm ■重さ:40kg ■電源・消費電力:100V 1.100W(暫定) ■風量(目安):涼風 18㎥/min :冷風 7㎥/min ■防水性能:IP×2(防滴) 屋外エアコン 『アウタータワー SPP71AV』 ■電源:単相200V 50/60Hz ■冷風吹出温度差(deg) 50/60Hz:8/9 ■冷房能力(KW) 50/60Hz:6.3/7.1 ■冷房風量(㎥/min) 急/強/弱:8.8/22.1/18.0 ■外寸(mm) 本体:1700/521/521(高さ×幅×奥行) ■ 据付板:1700/521/521(高さ×幅×奥行) ■質量(Kg) 本体:100 ■ 据付板:34 ■運転可能外気温:冷房20~40℃ ■運転モード:冷房・(暖房)・送風 ■移動手段:キャスター4輪稼働(ロック付)
-
屋外暖房機スタンドヒーター『DAN』(ダン)
省スペースにも置けてオーニングやパラソルの下でも使用可。ランニングコストも低減! 『DAN』とは・・・? 「省スペースにも置ける屋外暖房機が欲しい」というご要望から生まれました。LPガス販売会社のフジガスとエクステリアメーカーのタカノ株式会社が共同開発によって完成したデザイン性・安全性の両方を兼ね備えた今までにない屋外用LPガス暖房機です。 従来品と比べてガス消費量を最大25%削減することが可能で、ランニングコスト低減に貢献。コンパクトなサイズ感で可燃物からの離隔距離1m以上で使用できるため、設置場所を選ばず、オーニングの下などでもお使いいただけます。 黒のシックさとシンプルなデザインで外観を損なうことなく、暖かく高級感も漂う空間を演出します。 【特長】 ■圧迫感を軽減するコンパクトサイズ ■移動・移設可能 ■無風状態で半径約2m範囲を暖房 ■ガス使用量が従来品に比べ25%OFF ■離隔距離1mで設置可能 ■安全機能を搭載(立ち消え安全装置・転倒時ガス遮断装置) ■日本ガス機器検査協会の認証取得製品 ■ガス機器防火性能評定品 【仕様】 ■サイズ 本体:W400×D400×H1740 ■重さ:42kg (ボンベを除く) ■連続使用(燃焼)時間:8kgボンベで約12時間 ■暖房範囲:半径2m(無風時) ■可燃物からの離隔距離:1m ■安全装置:立ち消え安全装置、転倒時ガス遮断装置 ■ガス消費量:8.9kW ■外装材質:ステンレス ■色:艶消し 黒 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
フタ付きガスBBQグリルウェーバーの『Q2200ガスグリル』
お肉だけじゃなくピザやケーキも!本格的なグリル調理をご家庭で楽しめます。 『Weber』(ウェーバー)BBQガスグリルの特徴は、フタ付きであることで食材の風味やうまみを凝縮でき、火おこし・温度調節・後片付けが簡単、どなたでもBBQを楽しめます。 【Q2200の特長】 ■5kgの鋳鉄製焼き網で本格的な仕上がり ・表面全体に均等に熱を拡散し、保温性も優れています。 ■コンパクトで持ち運び簡単 ・コンパクトですが、調理スペースは十分確保されています。 ■電気式点火装置 ・点火ボタンを長押しするだけなので火おこしの手間なしです。 ■温度調節機能付きで火力調節ができる ・組み込蓋用温度計付きでグリル内の温度を簡単に監視できます。 ■折りたたみ式サイドテーブル ・取り皿・調味料など手元に置けます。 ■フタつき ・煙が出にくく、食材もうまみが凝縮されワンランクアップ。 ■後片付けが簡単 ・炭と違い火消・片付けが容易です。 フタをすることでグリル内で熱が均等に回り、効果的な温度調節により食材を焦がしたり生焼けの心配なし。 短い時間で加熱ができ、しっかり蒸し焼きにすることで味と香りが凝縮されます。厚切り肉は外がカリッと、中は肉汁たっぷりに仕上げ、野菜は主役級のおいしさに。 【ラインアップ】 ■ウェーバーQ 2200TMガスグリル(ポータブル) 他にもQシリーズ、SPIRITシリーズ、GENESIS2シリーズなど、シチュエーションに応じて各種ご用意! 【BBQグリル導入事例】 ■高級賃貸マンション ■SCHMATZ BBQ PROST!!様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
Weber (ウェーバー) BBQガスグリルシリーズ
本格的なグリル調理を気軽に!用途に合わせて楽しいバーベキューを! 『Weber』(ウェーバー)のBBQガスグリルは、フタ付きであることで食材の風味やうまみを凝縮でき、火おこし・温度調節・後片付けが簡単で、どなたでもBBQを楽しめます。 世界NO.1シェアを誇るWeber! バルコニーやお庭での個人宅で使えるモデルから大人数にも対応可能で最高レベルのグリル機能を搭載したシリーズまで使用したいシーンに合わせていただけます。 【特長】 ■5kgの鋳鉄製焼き網で本格的な仕上がり ・表面全体に均等に熱を拡散し、保温性も優れています。 ■電気式点火装置 ・点火ボタンを長押しするだけなので火おこしの手間なしです。 ■温度調節機能付きで火力調節ができる ・組み込み蓋用温度計付きでグリル内の温度を簡単に監視できます。 ■フタつき ・煙が出にくく、食材もうまみが凝縮されワンランクアップ。 ■後片付けが簡単 ・炭と違い火消・片付けが容易です。 他にもQシリーズ、SPIRITシリーズ、GENESIS2シリーズなど、シチュエーションに応じて各種ご用意! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 フタをすることでグリル内で熱が均等に回り、効果的な温度調節によって 食材を焦がしたり生焼けの心配なし。 短い時間で加熱ができ、しっかり蒸し焼きにすることで味と香りが凝縮されます。 厚切り肉は外がカリッと、中は肉汁たっぷりに仕上げ、野菜は主役級の美味しさになります。 【ラインアップ】 ■ Qシリーズ ・Q1250ガスグリル (ポータブルタイプ) ・Q3200ガスグリル (カート付きタイプ) ■ SPIRITシリーズ ・E-215ガスグリル (2バーナー付き大型タイプ) ・E-315ガスグリル (3バーナー付き大型タイプ) ■ GENESIS2シリーズ ・E-310ガスグリル (3バーナー付き高機能タイプ) ・E-415ガスグリル (4バーナー付き高機能タイプ) ・S-355ガスグリル (3バーナー+サイドバーナー付き高機能タイプ) ・S-455ガスグリル (4バーナー+サイドバーナー付き高機能タイプ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
パラソルヒーターシリーズ/屋外用ストーブ(ガス・電気)
★レンタル可能★お客様の設置環境や目的によって選べる4種類をご用意! 『パラソルヒーターシリーズ』は、日本国内にて設計・製造された 屋外用ストーブ(ガス・電気)です。 冬場のオープンスペースやガーデンテラスで大活躍!屋外スペースを快適に暖めます。洗練されたデザインで幅広いシーンに馴染み、ぬくもりのある空間を演出。設置環境に合わせられる4種類をご用意しており、冬場の屋外空間を有効利用していただけます。 【特長】 ■高い耐久性と耐食性を追究した高品質ボディ ・屋外での使用を考慮した剛性高い素材を採用 ■各種安心安全機能を搭載 ・立ち消え安全装置 ・転倒時ガス遮断装置 ・二極連続スパーク点火方式 ・ボンベケースロックキー ■第三者が認証した安全性 ・JIA認証 ・防火性能評定 ・JQA認証 ■豊富なラインアップ ・様々な設置場所・目的に合わせた4種類展開 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■都市ガスタイプ『SPH-119-TG』 ■LPガス10kgボンベ収納タイプ『SPH-119-LP』 ■LPガス20kgボンベ収納タイプ『SPH-219-LP』 ■電気タイプ『SPH-100E48-200V3』 それぞれお貸出し可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【導入事例】補助金を活用 介護老人保健施設へLPガス発電機導入
【導入事例】BCP・災害対策系の補助金を活用 介護老人保健施設へLPガス発電機導入 「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金」を活用し、BCP対策・災害時に備え据置型LPガス発電機を導入。 フジガスではバックアップしたい設備、予算、自己負担額など、お客様のご希望に沿った機器選定を行っています。 〇補助率〇 施設の規模により異なります。 ・定員29名以下の小規模施設等:100% ・定員30名以上の広域型施設の場合:3/4 ■納入先 千葉県内 介護老人保健施設 様 ■設置内容 1)GENERAC 13kVA 2台 (単相100V&単相200V使用可能) 2)LPガスボンベ50kg×10本設置(500kg) 3)敷地内のスペース、LPガスボンベの設置等を考慮し、屋上に設置 ■特長 1)停電発生を感知し、自動運転 2)メンテナンスが容易 3)燃料劣化が少ない 4)長時間の発電が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ~今回導入した発電機について~ ジェネラック ガーディアンシリーズ 省スペース&低コストで導入OK。家庭から小規模オフィスにお使いいただけます。 製品名:GENERAC(ジェネラック) ガーディアンシリーズ モデル:G513 出力:13kVA サイズL×W×H(mm):1232×648×733 〇なぜLPガスなのか〇 LPガスは「エネルギー基本計画」で、可搬性、貯蔵の容易性に利点があり、災害時のエネルギー供給「最後の砦」として、 平常時だけでなく緊急時のエネルギー供給に貢献する重要なエネルギー源であるとされています。 〇LPガスの供給について〇 フジガスは全国にLPガス供給ネットワークをもっており、現在LPガスを使用されていない場合、LPガス配送範囲外でもご相談ください。
-
LPガスとは?3分でわかるLPガスの基礎知識【資料無料進呈中】
近年特に災害対策分野において注目を集めているLPガスとは何かを徹底解説!活用事例なども掲載した基礎知識資料を無料進呈中 LPガスとは、液化石油ガス(liquefied petroleum gas)つまり「液化された石油ガス」という意味です。 プロパンやブタンを主成分としており、他にもプロピレン、ブチレンなどが若干含まれています。 ■プロパンやブタンなどの比較的液化しやすいガスの総称 ■主成分がプロパンの場合はプロパンガス、ブタンの場合はブタンガスと呼ばれている 当資料では、近年特に災害対策分野において注目を集めているLPガスについて徹底解説! LPガスの3つの特性や2つの特長、災害時の活用事例をご紹介しております。 是非ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■LPガスとは ■LPガスの3つの特性 ■LPガスの2つの特長 ■災害時のLPガス活用事例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【LPガス発電機 BCP活用事例】電気料金の削減
自動でLPガス発電機が稼働しピークカット!最大デマンド値を下げ電気料金を削減 ピーク時の電力カットにおける、LPガス発電機のBCP活用事例を ご紹介いたします。 夏場の空調使用時など、電力使用のピークをLPガス発電機で補うことで ピーク時の電力をカットし、電気料金を削減することが出来ます。 BCP対策で導入した非常用発電機で経済的メリットの創出が可能です。 【導入効果】 ■規程のデマンド値を超えそうになると自動でLPガス発電機が 稼働しピークカット ■最大デマンド値を下げ電気料金を削減 ■BCP対策で導入した非常用発電機で経済的メリットの創出が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
災害対策にLPガス発電機が選ばれる理由とは?解説資料を進呈中!
燃料が劣化しにくいため長期保存が可能!災害に強いLPガス発電機 近年災害対策分野においてLPガス発電機の注目度が高まっています。 なぜLPガス発電機なのか?選ばれる理由についてわかりやすくご紹介いたします。 災害対策分野においてLPガス発電機が選ばれている最も大きな理由は 燃料の長期保存が可能な点にあります。 ガソリンやディーゼルは燃料劣化するため半年に1度は入れ替えが必要ですが、LPガスは燃料劣化が無いため入れ替えの手間が少なく長期保存が できます。 当資料では、脱炭素社会における災害対策の重要性やLPガス発電機についてのより詳しい解説を わかりやすく掲載しております。 是非お気軽にダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■気象災害の激甚化による停電被害の拡大 ■再エネやオール電化の加速 ■LPガス発電機とFCN-LPG ■災害に強いLPガス発電機 ■LPガス発電機ラインアップ ■LPガス発電機のBCP活用事例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【熱中症対策・レンタル可】アウタータワー
暑さが課題となる屋外空間を快適にする屋外用エアコン「アウタータワー」 2025年6月1日より、熱中症対策がすべての職場で義務化されました。 暑さ厳しくなるこれからの季節、屋外で働くスタッフやお客様を守る環境づくりが求められます。 ダイキンの「OUTER TOWER(アウタータワー)」は、そんな空間に最適な屋外用エアコンです。 屋外のイベント会場やショッピングモールの休憩場所、 駅のホーム・コンコース、カフェ・レストランのテラス席など、 暑さが気になるスペースに冷風を送ることで、 人々が気軽に涼を取れる、憩いのスペースへと変えることができます。 【特長】 1)前後左右の4方向に大風量で冷風を吹き出し、除湿した冷風を提供 2)室内機と室外機が一体となっているため、冷媒配管工事が不要 3)直感的な操作ができるコントロールパネル 4)キャスターや取っ手が本体に付属しているので、運搬や移設が容易に可能 5)クレーンなどによる吊り作業が可能 6)側面の角をなくし、子どもなど多くの人が集まる場所での使用上の安全性にも配慮 カフェ・レストラン用の暑さ・猛暑日対策、熱中症予防にぜひご検討ください。 【製品仕様(抜粋)】 ●電源:単相200V 50/60Hz ●外寸(mm) ・本体(高さ × 幅 × 奥行):1700 × 521 × 521 ・据付板(高さ × 幅 × 奥行):4.5 × 1016 × 1016 ●質量(kg) ・本体 :100 ・据付板:34 ●防水性能 ・IPX4 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
屋外用暖房機
オープンカフェやガーデンテラスに! 冬の屋外シーンをオシャレにアクティブにウォームアップ。 屋外用暖房機「パラソルヒーター」(ガス・電気) 上質な温もりでテラス席を格上げ、屋外用暖房機(貸出対応可能) 四季折々の豊かな生活をLPガスで実現!フジガスのエクステリア製品 「都市生活をLPガスでささえる」春夏秋冬、お客様の快適な生活をご提案します! 【パラソルヒーター導入事例】アニヴェルセル カフェ様 ステンレスのシックな見た目!オシャレな雰囲気を損なうことなく利用できた事例 【パラソルヒーター導入事例】ザ・ゲートホテル様 冬場のテラス席の稼働率アップ!温かい空間を演出している事例 パラソルヒーターシリーズ/屋外用ストーブ(ガス・電気) ★レンタル可能★お客様の設置環境や目的によって選べる4種類をご用意! 屋外暖房機(LPガス・都市ガス・電気) 冬場の屋外環境を快適に暖房!テラスを併設するカフェやレストラン、結婚式場やBBQ場などの大規模な屋外スペースに
-
LPガス発電機
LPガス発電機ではじめる災害対策!突然やってくる自然災害。もしもの時の備えは万全ですか? 【防災向け】LPガス発電機 もしものときの備えは万全ですか?家庭のLPガスをそのまま利用可能な『LPガス発電機』で災害対策を。 【防災・BCP対策】非常用LPガス発電機 防災・停電対策・BCP対策向け非常用電源には災害に強いLPガス発電機を!可搬型発電機~据置型発電機まで多数ラインナップ。 「LPガス発電機が選ばれる理由」※他エネルギーとの比較資料を進呈 もしもの時に頼れるエネルギー!災害に強い“LPガス”発電機をご紹介します 防災BCP対策向け非常用ハイブリッド型発電機EP3200iWE 【災害対策/停電対策/BCP対策】災害に強いLPガスが使えるハイブリッド型発電機エネブリッドシリーズ。インバーターを標準搭載。 非常用LPガス発電機『GENERAC』9kw-500kw 【災害対策/停電対策/BCP対策】災害に強いLPガスが使え、災害対応に必要な72時間以上の連続運転が可能。容量の種類も豊富。 防災・BCP対策【不動産管理会社様向け】非常用LPガス発電機 防災・停電対策・BCP対策向け非常用電源には災害に強いLPガス発電機を!マンション管理組合の災害対策本部化から帰宅困難者支援まで ガスコージェネレーション(LPガス・LNG発電機) 分散型電源のため地域グリッドの電力安定供給の為に、ピークカットの為に、非常用電源にと様々な用途で使用する事が可能です。 【LPガス発電機導入事例】高円寺パークサイドクリニック様 停電時も人工呼吸器を稼働できる!コンロやガスストーブにもガス供給が可能な事例 【LPガス発電機導入事例】学校法人文化学園様 72時間の継続利用が可能!危険物保管庫が必要なく、燃料の保管が簡単になった事例 【LPガス発電機導入事例】個人宅様 災害による停電時にも電源を確保!「もしも」のときに活躍できる事例 防災用LPガスエンジン発電機 安心の72時間連続稼働![もしも]の時も必要な電気を届け続けます!災害に強いLPガスを燃料とする防災用発電機。 【導入事例】補助金を活用 介護老人保健施設へLPガス発電機導入 【導入事例】BCP・災害対策系の補助金を活用 介護老人保健施設へLPガス発電機導入 LPガスとは?3分でわかるLPガスの基礎知識【資料無料進呈中】 近年特に災害対策分野において注目を集めているLPガスとは何かを徹底解説!活用事例なども掲載した基礎知識資料を無料進呈中 LPガスの特性とは?【LPガスの基礎知識資料無料進呈中】 【可搬性、簡易性、安全性】3つの特性をわかりやすく解説!LPガスの基礎知識資料無料進呈中です。 LPガスが選ばれる2つの特長とは?【基礎知識資料進呈中!】 LPガスが選ばれる2つの特長を徹底解説!3分でわかるLPガスの概要から導入事例をまとめた基礎知識資料を無料進呈中です。 LPガス・ガソリン・ディーゼルを徹底比較!災害に強い備蓄燃料とは LPガス・ガソリン・ディーゼルを徹底比較!表形式で災害に強い備蓄燃料を解説した基礎知識資料を無料進呈中! 太陽光発電のメリットとデメリットとは?基礎知識資料を無料進呈中! 再生可能エネルギーとして広く普及している太陽光発電についてメリットとデメリットをわかりやすく解説。基礎知識資料を無料進呈中! 【基礎知識資料進呈中】脱炭素社会における災害対策の重要性 LPガス発電機で電化をリスクヘッジ!災害に強いLPガス発電機などを掲載 【LPガス発電機 BCP活用事例】事務所・工場のバックアップ電源 最低限の業務継続のためには欠かせない電力供給をLPガス発電機で実現!導入事例付きのLPガス発電機の基礎知識資料を進呈中! 【LPガス発電機 BCP活用事例】電気料金の削減 自動でLPガス発電機が稼働しピークカット!最大デマンド値を下げ電気料金を削減 災害対策にLPガス発電機が選ばれる理由とは?解説資料を進呈中! 燃料が劣化しにくいため長期保存が可能!災害に強いLPガス発電機 【防災・BCP対策】日本初!再エネ応援発電機 東日本大震災の経験を活かして生まれた発電機
-
カタログ一覧
遠赤外線電気ヒーター『HEATSTRIP (TM)』カタログ 遠赤外線の優しい暖かさで空間を包み、快適な空間を演出。 屋外用LPガス暖房機『パラソルヒーター』 冬の屋外シーンをオシャレにアクティブにウォームアップします 『Weber (ウェーバー)』フタ付きBBQガスグリル 肉だけじゃなくピザやケーキも!本格的なグリル調理をご家庭で 富士瓦斯株式会社(フジガス)会社案内 都市生活をLPガスでささえるフジガスの会社概要をご紹介 遠赤外線電気ヒーター『HEATSTRIP』 取扱説明書 設置上・安全上のご注意や設置方法などについて掲載!電気ヒーターの取扱説明書 防災向け LPガス発電機 LPガス発電機ではじめる災害対策!もしものときの備えは万全ですか? コンポジット容器 火事があっても爆発しない!ワンタッチで簡単に接続できる次世代のLPガス容器 屋外用蚊取り装置『モスキートマグネット』 単二乾電池4本で始動!LPガスで蚊が取れる、画期的な屋外用蚊取り装置 常用/非常用LPガス発電機 予測困難な自然災害対策に。GENERAC社の非常用発電機を多数掲載! パラソルヒーターシリーズ (LPガス・都市ガス/電気) お客さまの設置環境や目的に合わせて選べる4種類をラインアップ! 防災向け 低圧LPガス発電機『EU9iGP/EU15iGP』 LPガスで始める災害対策。軽量・コンパクトな低圧LPガス発電機 非常用LPガス発電機のご提案 屋外用スタンドヒーター『DAN』カタログ テラスのあるカフェやレストランに好適!オーニングの下など小規模スペースにも設置できる屋外用LPガス暖房機が登場 LPガスで始める災害対策 防災用LPガスエンジン発電機《パンフレット》 安心の72時間連続稼働![もしも]の時も必要な電気を届け続ける発電機が誕生 防災用LPガスエンジン発電機《リーフレット》 安心の72時間連続稼働![もしも]の時も必要な電気を届け続ける発電機が誕生 【不動産管理会社様向け】非常用LPガス発電機ご提案資料 防災・停電対策・BCP対策向け非常用電源には災害に強いLPガス発電機を!マンション管理組合の災害対策本部化から帰宅困難者支援まで 『Weber (ウェーバー)』_2021年カタログ 本格的なグリル調理をご家庭で!用途に合わせて楽しいバーベキューを! 森林由来クレジット付きフジガス・カーボンニュートラルLPガス販売について フジガスはLPガス事業者としてカーボンニュートラル(温室効果ガス排出ネットゼロ)を目指すとともに森林保全活動を推し進めます。 【TEDOM社製】CHPユニット 製品カタログ カーボンニュートラルとレジリエンスへの取組み フジガスはLPガス事業者としてカーボンニュートラル(温室効果ガス排出ネットゼロ)を目指すとともに森林保全活動を推し進めます。 プレゼンテーション資料「ガス暖炉 ダンロックス」 暖炉の概念を覆す!薪の用意や燃えカスの廃棄、大掛かりで大変な煙突の掃除などを解消し、ワンプッシュで素早く、暖房効果を発揮します。 フジガス・カーボンニュートラルLPガス ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業 空調・LED照明・高効率ボイラーなど省エネ設備で光熱費削減&快適なオフィスを実現 ELSONA(エルソナ)総合カタログ LPガスとガソリン2つの燃料が使える!エルソナ「GD5000SR」 3分でわかる!LPガスの基礎知識 3分でわかる!太陽光発電とLPガスの基礎知識 3分でわかる脱炭素社会とLPガス発電機の基礎知識 災害に強いLPガスの基礎知識 LPガスとガソリン2つの燃料が使える!エルソナ「T-7500」 LPガスとガソリン2つの燃料が使える!エルソナ「S-5500」 災害に強い 非常用LPガス発電機 非常用LPガス発電機 ドライクールII(ハイパワータイプ) 屋外用暖房機「パラソルヒーター」 屋外用エアコン アウタータワー 屋外用エアコン アウタータワー カタログ
-
製品ニュース
森林由来クレジット付き フジガス・カーボンニュートラルLPガス販売について フジガスオンライン展示会開催スタート 【新発売のお知らせ】屋外用スタンドヒーター『DAN』
-
その他・お知らせ
【法人向け補助金】 東京都 省エネ設備導入・運用改善の助成金
-
セミナー・イベント
「脱炭素経営EXPO 春展」に出展いたします &LPG EXPO 2023に出展いたします
-
企業情報
富士瓦斯株式会社(フジガス) 都市生活をLPガスで支えます! 当社は、LPガスを中心に、エネルギーインフラを支える多彩な製品・サービスを提供しています。 LPガスは可搬性、簡易性、安全性に優れていることから、オープンカフェのパラソルヒーターや、災害時の発電機など、 都市生活に密着したエネルギーとしても注目を集めています。 また、屋外イベントにおけるLPガスの供給や都市ガスエリアでの給湯機器の販売・設置など、フジガスが培ってきたノウハウも、 従来のLPガス事業とは異なる展開に寄与しています。
-
企業ブログ
<blog> <items/> </blog>