リング加工<コールゴム・織ゴム>
専用のロボットミシンを採用!当社の二次加工をご紹介します
「リング加工」は、専用のロボットミシンで、コールゴム、織ゴムを 指定のサイズで縫製してリング状にする加工です。 伸縮性のあるゴムバンドですが、ほぼご希望のサイズに近いサイズで 縫製することが可能な高性能のリング加工用ミシンです。 仕上りがきれいでスピードも速いのでコストダウンすることができます。 ラッピング用のゴムのサイズを決める時に、実際の箱のサイズでリング加工を するとテンションが弱くなってしまいますので、原反の強さにより、実寸より 5%~10%短くして加工することをお勧めします。 【加工内容】 ■コールゴム、織ゴムが対象 ■専用のロボットミシンで縫製してリング状にする ■ほぼご希望のサイズで縫製可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【リング加工の規格について】 1.製品の巾 原反の製品巾は、5mm以上~50mm以下であればほぼ対応が加工です。 これ以外のサイズでは、手縫いにて対応いたしますが、コストがアップになります。 2.リングのサイズ 円周の長さは、ミシンの設定上、円周16cm以上であればリング加工ができます。これ以下の時は手縫いでの加工となります。 3.発注ロット 最低1サイズ100本より承ります。端数でも構いません。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。