スポーツ衣料・インナーウェア・ラッピングなどに「コールゴム」
スポーツ衣料・インナーウェア・ラッピングなどに「コールゴム」
コールゴムとは、一般的に「ゴムひも」と呼ばれている製品です。製紐機(せいちゅうき)と言われる機械を使い、何本かの天然ゴムやポリウレタン弾性糸の周りを側糸(ポリエステル、ナイロン、レーヨンなど)で交差させながら組んでいく製造方法です。組織上は、「組み組織」になります。このほかには、織ゴムなどは「織り組織」編みゴムは「たてあみ組織」になり、業界ではこれらをまとめて「細巾ゴム入織物」と呼んでいます。 コールゴムには、「平ゴム」と「丸ゴム」、ゴム糸の入らない「組みひも」などがあります。全体的には、1mmφ~5mmφの丸ゴム、3mm~12mmくらいまでの平ゴムがメインであり比較的細いゴムが得意な規格です。 用途としては、下着(インナーウェア)、ジャージのウエスト、園児服の袖口、お菓子やビンのラッピング用にも使用されています。 ニッソー(株)では、1.3φ・2.0φの丸ゴム「ポリエステルカラー丸ゴム」と4mm~12mm巾の平ゴムを各50色そろえた「ライクラカラーゴム」を定番商品として在庫を持っていますので、それぞれ少量の受注に対しても対応しています。
1~23 件を表示 / 全 23 件
-

ベビー・キッズ用に好適!オーガニックコットンコールゴム(ソフト)
【サンプル対応可能】ソフトなフィット感の替えゴムで、ベビー・キッズ用インナーに好適。小さいお子様にも安心・安全なコールゴム
最終更新日
-

オーガニックコットンコールゴム(強力タイプ)
【サンプル対応可能】天然由来素材にこだわったサスティナブルな製品「オーガニックコットンコールゴム」強力タイプ
最終更新日
-

ベビー肌着や子供用衣料の替えゴムに! ソフトタイプコールゴム
【サンプル対応可能】良質天然ゴム使用で耐久性抜群! ベビー肌着や子供用衣料の替えゴムとして使用可能なコールゴムです。
最終更新日
-

強力タイプコールゴム(子供・婦人・男性用)
子供用衣料や女性用肌着の替えゴムに好適!耐久性抜群の良質天然ゴム使用製品です。
最終更新日
-

耐久性に優れ、ドライクリーニング対応「ライクラソフトコールゴム」
【サンプル対応可能】柔らかな手触り!大人用肌着やウエストの替えゴムなどに好適な製品。
最終更新日
-

水着用コールゴムに好適!「ライクラハードコールゴム」
【サンプル対応可能】耐久性抜群で柔らかな手触り! 水に強い当社の取り扱い製品をご紹介。
最終更新日
-

保育園の園児帽・紅白帽に使用する「帽子用あごひも」
【サンプル対応可能】お子様の園児帽や紅白帽に!ソフトで耐久性の良いゴム糸を使用。ゴムひもの切り口をしっかり縫うのがポイント
最終更新日
-

カラーバリエーションが豊富!ロゴや文字をプリント「コールゴム」
【サンプル対応可能】ブランド名や会社名、ロゴ、デザイン画などをプリント可能!
最終更新日
-

ライクラカラーゴム(コールゴム) 4C~16C
【サンプル対応可能】衣料・ラッピング・手芸用品・手帳バンド・包装資材などに幅広くご使用できるコールゴム
最終更新日
-

繊維の基礎知識「ゴムひも」とは?
小ロット対応が容易!作業工程もないので試作や少量発注を短納期で対応可能
最終更新日
-

繊維の基礎知識「コールゴム(製紐)」とは?
織ゴムや編みゴムに比べ巾の狭い厚みの薄い平ゴムを作ることが可能!
最終更新日
-

繊維の基礎知識「コールゴムのコール」とは?
「コール」って何?巾のミリ数?使用する原材料の太さ、製品の伸び率設定により巾のサイズは変わります!
最終更新日
-

ゴムひもの製造工程「コールゴムのボビン巻仕上げ」
仕上げ方法のひとつ!つばの大きさは製品の太さや巻きメーター数により選択
最終更新日
-

ゴムひものトラブル解決「コールゴムのスリップイン」
組織の特性上、避けることができない問題!トラブル回避には縫い代が長い「耳あり」をお勧め
最終更新日
-

糸の基礎知識「デニールとデシテックス」について
恒長式番手と呼ばれ化学繊維などの長繊維でよく使われています!
最終更新日
-

繊維の基礎知識「糸の太さ」の調べ方
ゴムひも・織ゴム・編みゴム・組みひもに関することなら、何でもお気軽にお問い合わせください!
最終更新日
-

繊維の基礎知識「ゴムひもの品質【耐久性】」
黄変試験やスリップイン試験、洗濯試験、ピリング試験など!ゴムの耐久性について解説
最終更新日
-

ゴムひもの製造工程「組みひものカセ巻」
50m巻や150m巻など!まとめて切ることができるので便利な仕上げ方法
最終更新日
-

繊維の基礎知識「ゴムひもの品質【着用感】」
ゴムひもの品質とは何でしょうか?大切なことは、「耐久性」と「着用感」
最終更新日
-

繊維の基礎知識「製紐機(せいちゅうき)の種類」
ポイントは、ボビンが動くレール!平ゴムと丸ゴムの製紐機の違いをご紹介
最終更新日
-

繊維の基礎知識「天然ゴムの種類(品番)と規格(太さ)」について
ゴム糸の番手やコールゴムの強さ(パワー)についてもご紹介!
最終更新日
-

繊維の基礎知識「ゴムひも用《天然ゴム》」とは?
ゴムの木から取れる樹液を加工!断面の形は「丸ゴム」と「角ゴム」があります
最終更新日
-

繊維の基礎知識「織ゴムの取扱について」
織ゴムに穴をあけた状態や引っ張ている状態など!織ゴム取扱い上の注意点についてご紹介
最終更新日