建築家による建築家のためのBIM『Archicad』
建築・建設が抱える様々な問題を解決する、Graphisoftが提唱するBIMソフトウェア
基本情報
■デザイン:建築家によって建築家のために開発された先進のBIMソフト,さまざまな設計ツール、直感的な操作性により、素晴らしい建築の創造をサポートします。 ■ビジュアライゼーション:Archicadのプビジュアライゼーションツールは、コンセプトデザインを魅力的にビジュアル化します。設計図に命を吹き込み、見た人を印象づけ、デザインを関係者の記憶に残すことになります。 ■コラボレーション:あらゆる規模や複雑なプロジェクトにおいても、他の分野との連携し、情報を共有し、協力しすることができます。他のメンバーが何のソフトウェアを使用しているかには関係なく、共有できることを保証します。 ■ドキュメンテーション:誰でもすぐに使用を開始できるドキュメンテーションツールを使い、事務処理ではなく本来の設計の仕事に集中できます。
価格帯
納期
用途/実績例
Archicad – 建築家による建築家のためのBIMソフト 10,000件以上の導入実績 導入先:設計・デザイン事務所、組織設計事務所、教育機関、総合建設業
関連動画
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
-
【2025年8月28日(木)】「全国ロードショー 北海道」開催のお知らせ
グラフィソフトジャパン株式会社は、アスティ45にて 「全国ロードショー 北海道」を開催いたします。 Archicad/BIM活用で変わる設計ワークフローとユーザー事例を 各会場にてご紹介。総合建設業におススメ。 実際の施工図モデルなどをご覧いただきながらどのような機能を 使用すれば施工図を作図できるかを紹介予定です。 BIMに興味をお持ちの方は、どなたでもお気軽にご参加いただけます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
【2025年8月25日(月)】「全国ロードショー 福島」開催のお知らせ
グラフィソフトジャパン株式会社は、郡山商工会議所にて 「全国ロードショー 福島」を開催いたします。 Archicad/BIM活用で変わる設計ワークフローとユーザー事例を 各会場にてご紹介。総合建設業におススメ。 社内の8割以上の方々がArchicadを運用することが可能な状況を作るまでに 必要となる、風通しがいいBIM作業環境の構築や、プロジェクトのどの段階で BIMを活用していくべきなのか、実際の案件を元に運用方法を講演予定です。 BIMに興味をお持ちの方は、どなたでもお気軽にご参加いただけます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
【2025年9月1日(月)】「全国ロードショー 愛知」開催のお知らせ
グラフィソフトジャパン株式会社は、愛知県産業労働センター ウインク愛知にて「全国ロードショー 愛知」を開催いたします。 Archicad/BIM活用で変わる設計ワークフローとユーザー事例を 各会場にてご紹介。総合建設業におススメ。 実際の施工図モデルなどをご覧いただきながらどのような機能を 使用すれば施工図を作図できるかを紹介予定です。 BIMに興味をお持ちの方は、どなたでもお気軽にご参加いただけます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
取り扱い会社
Graphisoftは1982年に創立され、建設業界のためのBIMソフトウェアソリューション、Archicadを開発しました。その後、Archicadは、世界108カ国27言語に対応し、建築家が建築家のために作ったBIMソフトとして多くの設計者、建設関係者に世界で使用され続け、日本でも約30年間に渡り、ユーザー様と一緒に発展を続けてまいりました。現在は、Archiacdを中心に、BIMコラボレーション環境を実現したBIMCloud、BIMモデルを閲覧できるBIMxなどの豊富なソフトウェアの開発、提供に留まらず、教育、サポート、コミュニティを揃え、建築/建設を総合的に支援するBIMソリューションプロバイダーとして業界をけん引し続けてきております。