ニュース一覧
1~3 件を表示 / 全 3 件
-
【大型水中ドローン・ROV可】コンテナプールを設置しました。
2022年1月、水中ドローンをご検討されている法人様向けに運用可能なコンテナプールを設置しました(6m(縦幅)×2.5m(横幅)×1.6m(水深)) <ご利用対象> ・水中ドローンの導入を検討されている方 ・水中ロボット・ドローン等の実証実験を検討されている方 ・弊社サービスの利用を検討している方 ・そのほか、ご相談ください 2022年3月末以降、ご予約制(有償)にて、皆様にご使用いただけるよう準備中です。 ■本件に関するお問い合わせ先■ 株式会社ジュンテクノサービス 担当:佐々木桃子 〒350-1110 埼玉県川越市豊田町3-4-2-5F info@jun-techno.com Tel: 049-265-8651(不在時転送) Fax: 049-265-8652
-
【掲載情報】ドローンビジネス調査報告書2022掲載していただきました【インフラ・設備点検編】
プロフェッショナル向けクロスメディア出版の企画・編集・プロデュースを行うインプレス総合研究所が発行するドローンビジネス調査報告書2022【インフラ・設備点検編】 弊社では、水中ドローンを使用した産業分野別のドローンビジネスの現状と課題について、サービス事業者として取材、社名の掲載をして頂きました。 試し読みできます↓ https://book.impress.co.jp/books/1121501007 インフラ構造物の老朽化と人材不足については、様々な箇所で話題になっています。こちらの書籍ではインフラ設備点検で使用するドローンのビジネスモデルや、産業分野に合わせたビジネスの現状と課題について、管理する省庁の動向などが書かれています。 水中ドローンを活用した設備点検についてご相談を承っております。 合わせて弊社資料もダウンロードしてご活用ください。 ●本件のお問い合わせについて 株式会社ジュンテクノサービス 〒350-1129 埼玉県川越市大塚1丁目6-27 info@jun-techno.com 建設業許可 埼玉県知事許可(般-2)第74013号
-
【掲載情報】水中ドローンビジネス調査報告書2021 掲載していただきました【インフラ・設備点検編】
2020年に行われた【Japan Drone 2020】にて展示いたしました水中ドローンの一部機材を冊子内にてご紹介いただきました。 『水中ドローンビジネス調査報告書2021』はこちらにてご購入可能となり、日本水中ドローン協会会員の方であれば割引があります。今後のビジネスへの活用をお勧めいたします。 ●水中ドローンビジネス調査報告書2021 建設から設備点検、調査、養殖、水難救助まで 水中ロボットが切り拓く新市場 https://book.impress.co.jp/books/1120501019 水中ドローンを活用した設備点検についてご相談を承っております。 合わせて弊社資料もダウンロードしてご活用ください。 ●本件のお問い合わせについて 株式会社ジュンテクノサービス 〒350-1129 埼玉県川越市大塚1丁目6-27 info@jun-techno.com 建設業許可 埼玉県知事許可(般-2)第74013号