株式会社鬼頭忠兵衛商店 公式サイト

【KM式】逆流防止用 簡易フラップゲートシリーズ

雨水排水管など水抜管の水路側に取り付けることで水路の増水時に逆流を防ぐ!

当社の簡易フラップゲートの特長 1 本体は塩ビ製なので簡易的にフラップゲートを設置したい場合に便利です。 2 塩ビ製なので金属製品に比べ軽量で安価です。 3 KMGH型とKMGC型は接着固定なので設置が容易です。 4 取付方法は現場に合わせて3種類に対応した製品があります。 ラインアップ 詳細は製品単独ページをご覧ください。 ■KMG型   アンカーボルトで擁壁に固定するタイプ        放流口を被せるように設置するので放流口の形に問わられること なく使用できます。        放流口の対応サイズは1,000mm角までです。   ■KMGH型   塩ビパイプの外側に被せるタイプ。        新設時に便利です。        対応サイズは径50mm~600mmまでです。 ■KMGC型   塩ビパイプ・ヒューム管の内側に差込固定するタイプ。        既設管に簡単に後付けできます。        対応サイズは径75mm~400mmまでです。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://kmkm.a.la9.jp/

基本情報

簡易フラップゲートの使用目的 雨水排水管などの水抜き管の水路側(放流側)に取付け、水路の増水時に逆流を防ぎます。 最近は河川のパラペット擁壁に設置される水抜き管に使用される例が増えています。 また、防臭弁や、水抜き管からの害虫の侵入防止のために使用する場合もあります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

詳細はお問い合わせください

数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【KM式】逆流防止 簡易フラップゲート シリーズカタログ

製品カタログ

【KM式】簡易フラップゲート[KMG型]

製品カタログ

【KM式】ソケット付 簡易フラップゲート[KMGH型]/差込型 塩ビ製簡易フラップゲート[KMGC型]

製品カタログ

CADデータ(12)

型番 概要 ファイル
KMG型
  • 2D dwg ( 676KB)
KMG型
  • 2D dxf ( 2MB)
KMG型
  • 2D JWC ( 118KB)
KMG型
  • 2D sfc ( 589KB)
KMGC型
  • 2D dwg ( 2MB)
KMGC型
  • 2D dxf ( 3MB)
KMGC型
  • 2D jwc ( 200KB)
KMGC型
  • 2D sfc ( 988KB)
KMGH型
  • 2D dwg ( 524KB)
KMGH型
  • 2D dxf ( 2MB)
KMGH型
  • 2D JWC ( 82KB)
KMGH型
  • 2D sfc ( 397KB)

取り扱い会社

KM式を検討していただきありがとうございます。 KM式ウィープホール(逆流防止弁)・KM式フィルター(吸出し防止材)・KM式水口パイプ(取水弁・分水栓・配水弁)・KM式水田バルブ(圧送管用開閉口)・KM式浸透パイプ・KM式排水口・KM式簡易フラップゲート(逆流防止弁)を扱っております。

おすすめ製品