ウィープホール

ウィープホール
『ウィープホール』は逆流防止弁の付いた水抜管です。 浸透水や浸透流による揚圧力や洗堀作用等により 構造物に亀裂や、不等沈下・浮上するのを防ぐために使用します。 過剰な地下水圧は、ゴム弁を押上げて水路に放出し、構造物の亀裂、 浮上を防止します。
1~12 件を表示 / 全 12 件
-
KM式 底部・側壁部兼用ウィープホール『KMV型』
底部・側壁部兼用で使用できる。施工時も製品の向きをそろえる必要が無いので容易である。止水性の要であるゴム弁の交換可能です。
最終更新日
-
【KM式】ウィープホールシリーズ
浸透水や浸透流による揚圧力や洗掘作用で構造物に亀裂や、不等沈下・浮上するのを防ぐ!
最終更新日
-
KM式 ウィープホール取付用治具(50V・75V用)『KMV型』
集水フィルター、目皿フィルター使用時に便利な"2型取付用冶具"などをラインアップ!
最終更新日
-
KM式 ソケット付 ウィープホール『KMVH型』
セパレーターをウィープホール内部に通して型枠に固定可能な逆流防止弁です。その他の特徴はKMV型と同じです。
最終更新日
-
KM式 シート用ウィープホール『KMVS型』
KMV型の特長はそのまま受け継ぎ、遮水シートに取付できるように改良しました。シート厚み10mm程度まで使用可能!
最終更新日
-
KM式 矢板用ウィープホール『KMVY型』
KMV型の特長はそのまま受け継ぎ、鋼矢板に取付できるように改良しました。鋼矢板厚み28mm程度まで使用可能!
最終更新日
-
KM式 アンタードレーン用ウィープホール『KMVA型』
呼び径はφ50、75、100、125、150mmをご用意!ビスを強く回すことにより、弁の取り替えが可能
最終更新日
-
KM式 差込型ウィープホール『KMVC型/KMVK型』
水抜管がすでにコンクリート内に設置されている場合に使用できる! 後付けタイプのウィープホールのご紹介
最終更新日
-
KM式 打込用ウィープホール『KMVI型』
既設水路等の改修時に便利なウィープホール。打込用矢先はフィルター兼用なので打込み長さはフィルター長のみ!
最終更新日
-
KM式 トラフ用ウィープホール『KMVM型』
構造物内の水を外に排水し、外の地下水は構造物内に入れないようにした通常のウィープホールとは逆使いのウィープホール!
最終更新日
-
KM式 トンネル用ウィープホール『KMVT型』
現場でガイドパイプ部とフィルター部を差し込み接続!逆流防止弁付タイプもご用意
最終更新日
-
KM式 ネジ付ウィープホール『KMVN型』
ウィープホールの「逆流防止弁・フィルターまるごと」取り外し交換が可能な、ウィープホールです。
最終更新日