KM式 水位調節用具 排水口『KMH型』
排水管径がφ100~φ200までの4種類。農作業の邪魔にならない水位調節用具!
基本情報
【設置方法】 ■水位調節板を水田側に向けて本体をあぜの中程まで埋め込む ■この際、本体に排水管VP、VU管を接続し、水路に排水可能な状態に仕上げる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
~ 1万円
納期
即日
数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードCADデータ(4)
型番 | 概要 | ファイル |
---|---|---|
KMH型 |
|
|
KMH型 |
|
|
KMH型 |
|
|
KMH型 |
|
取り扱い会社
KM式を検討していただきありがとうございます。 KM式ウィープホール(逆流防止弁)・KM式フィルター(吸出し防止材)・KM式水口パイプ(取水弁・分水栓・配水弁)・KM式水田バルブ(圧送管用開閉口)・KM式浸透パイプ・KM式排水口・KM式簡易フラップゲート(逆流防止弁)を扱っております。