土木資材
土木資材
土木資材について
1~15 件を表示 / 全 15 件
-
袋客土資材『ナエキチ』
適用苗木高はH=50cm以下!支柱を併用することにより、H=80cmまで植栽可能
最終更新日
-
源五郎ネット
のり面の侵食防止等に使用可能!ヤシ繊維で編み込んだネット
最終更新日
-
グリゲン棒
土壌の流失防止、植物の生育基盤、排水材、様々な用途で使用可能!
最終更新日
-
グリゲンシート
のり面の侵食防止や湧水処理対策として使用可能!一般土木用の製品をご紹介
最終更新日
-
ビオロール
自然と調和した水辺環境を創出!周囲の環境になじみます
最終更新日
-
ナジームバッグ
森林表土等を利用した植生工などにも使用可能!幅40cm、長さ60cm
最終更新日
-
間伐材利用のり枠『ログワーク』
環境に配慮した間伐材利用!どんな施工状況にもフレキシブルに対応
最終更新日
-
のり面集排水のり枠『ニップラ』
4つのパーツを組み合わせるだけ!シンプルな構造の軽量のり枠
最終更新日
-
ハニカム構造の表層安定のり枠『バンクマスター』
半硬質素材でフレキシブル性に優れ、現場に応じた施工が可能!
最終更新日
-
のり面補助資材『リングアンカー』
胴体にリング状の加工をした、軽く、引き抜きに強いアンカー!
最終更新日
-
のり面補助資材『E-ピン』
自然素材を混合し、成形!分解性植生シート等の固定に好適
最終更新日
-
フォローアップシート1<強雑草対策用>
強雑草対策用の防草シート!水路脇の除草対策などにも好適
最終更新日
-
フォローアップシート2<防草・植栽用>
素材はポリプロピレン織布+ポリエステル不織布!色はブラック
最終更新日
-
水硬化性土木シート『硬化テキメン』
施工面に硬質な不透水層が形成され、長期にわたり風化侵食防止効果を発揮
最終更新日
-
【ドレーンシート45-K施工実績】高架橋耐震補強工事
耐侵食性、泥水抑制に優れ、安定した緑化が可能!高規格道路での施工事例をご紹介
最終更新日