株式会社パームホルツ 公式サイト

企業情報

OPT(オイルパームの樹幹)を価値ある資源として生まれ変わらせる事業に取り組んでいます

当社は、未利用資源であるOPTの利活用を支援する会社です。 本年から生産をスタートさせる木質系新素材のウッドデッキ、ルーバーなどの エクステリア製品、建材や家具材料などの材料として取り扱いたい企業や新規分野を ご検討中の企業。投資家などとのマッチング事業を行っています。お待ちしております。 「OPTの利活用」木質系製品としての利活用の他、維管束と柔組織に分離・分別して 更に利用分野が広がります。 強度がなく建材としての利用価値がないために未利用資源として扱われていた オイルパームの樹幹(Oil Palm Trunk=OPT)を圧密加工することで、 木質系製品に生まれ変わらせる新しい技術や特許を持っています。 御社が必要とするSDGsに対応した木質系オリジナル建材をともに開発することができます。 【OPTの利活用】 ■木質系製品としての利活用 ■維管束の利活用 ■柔組織の利活用

事業内容

■オイルパームを使った木質系製品加工の普及活動 ■オイルパームを使った高付加価値の木質系製品の普及支援 ■圧密化技術コンサルティングなど

企業概要

  • 企業名 株式会社パームホルツ
  • 設立 2015.7.13
  • 資本金 4000万円
  • 従業員数 4名
  • 所在地 〒484-0086 愛知県 犬山市 松本町2-63 地図で見る
  • TEL 090-1563-2136
  • FAX 0568-62-8737

事業拠点 (1)