ペリー・ジャパン株式会社 公式サイト

コスト削減と安全確保を同時に実現!『PERI マルチプロップ』

経済的な解決案・省力化工法!取扱い・管理が容易で作業の無駄を減らします

『マルチプロップ』は、単体サポートしてもテーブルや支保工タワー等としても、多目的に使用できる軽量アルミ製サポート材で、省力化工法として活躍します。 1回転で36mm調整できる自走式ねじ山により、調整が非常に簡単。 内管の取り出しも手動で楽に延長できます。 軽量なので、作業員1名で簡単かつ安全に作業することが可能です。 取り扱いや管理のしやすさが、作業の無駄をなくし、コスト削減につながります。 【特長】 ■従来のピン付サポートと比べ、約25%作業スピードがアップ ■ECCパウダーのコーティングにより、コンクリートの付着を防ぐ ■自浄式ねじ山は、汚れがひどい場合でも引っかかることなく作動 ■内蔵式メジャーにより最終レベル調整にかかる時間を大幅に短縮 ■回転防止の取っ手により、安全に持ち運びが可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.peri.co.jp/products/scaffolding/shorin…

基本情報

【マルチプロップの重量と長さ調整】 MULTIPROP 250:15.6kg(1.45 - 2.50 m) MULTIPROP 350:19.7kg(1.95 - 3.50 m) MULTIPROP 480:25.0kg(2.60 - 4.80 m) MULTIPROP 625:34.8kg(4.30 - 6.25 m) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

型番・ブランド名

PERI MULTIPROP

用途/実績例

【用途】 ■スラブテーブル ■サポートタワー など 具体的な実施例は、関連動画のYouTubeVideoをご参照ください。 ペリー・ジャパンでは、茨城ストックヤードにおきまして「聞いて、見て、触って/乗って、組立て」学ぶをコンセプトに お客様のご要望に応じて、システム型枠の製品展示棟の見学会、システム型枠の勉強会、組立体験、製品セミナーを実施しております。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

軽量スラブサポート『PERI マルチプロップ』

製品カタログ

【資料】ペリーマガジン第三版

技術資料・事例集

【会社案内】ペリー・ジャパン株式会社

会社紹介資料

取り扱い会社

ペリー・ジャパン株式会社は、PERI(ペリー)の世界60ヶ国以上にある拠点の1つとして2006年1月に 設立されました。 営業、技術、施工指導員等のスタッフが、日本のお客様に対し様々なPERI製品とサービスの提供に努めております。 建設現場におけるコンクリート打設時などその他あらゆる場面で安全・品質の向上、省力化・工期短縮、コスト削減等、お客様が直面する数々の課題をシステム化した型枠・支保工を提供することにより解決すべく活動しております。 *PERI(ペリー)製品の用途、技術資料、施工方法、工法、実績例などに関してお気軽にお問い合わせ下さい。

おすすめ製品