取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(40件)
ニュース一覧
-
【年次フォーラム2025(次世代を担うミリタリーエンジニアの創出)】に出展いたします!
2月12日(水)、東京開催! 年次フォーラム2025(次世代を担うミリタリーエンジニアの創出)に出展いたします! 年次フォーラム2025(次世代を担うミリタリーエンジニアの創出)は、 産学官の連携による防衛施設技術の構築を目的としたフォーラムです。 防災・環境、衝撃・振動問題、建設技術、基地・維持管理の研究発表に加え、 広報展示として25企業によるブース展示が行われます。 ペリージャパンは、『DUO型枠システム』を展示いたします。 コンクリート型枠の利用にとどまらない、新たな可能性をご提案いたします。 『PERI DUO』<NETIS登録番号:KT-230004-A> https://www.netis.mlit.go.jp/netis/ 是非、弊社展示ブースにもお立ち寄りください。 何卒よろしくお願いいたします。 ペリー・ジャパン株式会社
-
【ペリー・ジャパンから新年のご挨拶を申し上げます】
明けましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になり 社員一同心より御礼申し上げます 本年も建設現場におけるコンクリート打設時などその他あらゆる場面で更なる製品品質とサービスの向上に努めて参りますので より一層のご支援お引立てを賜りますようお願い申し上げます 皆様のご健康とご多幸をお祈りし 新年のご挨拶とさせていただきます 本年も宜しくお願い申し上げます ペリー・ジャパン株式会社
-
【ペリー・ジャパンから年末年始休業期間のお知らせ】
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 年末年始休業期間につき、以下の通りお知らせいたします。 <年末年始休業期間> 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) 休業期間中のお問い合わせは、 2025年1月6日(月)より順次対応させていただきます。 ペリー・ジャパン株式会社
-
【ペリー・ジャパンからクリスマスのご挨拶を申し上げます。】
2024年も残すところあとわずかとなりました。 ドイツでも短い秋が終わりクリスマスに向けて準備の時期になりました。 ペリー・ジャパンから皆様にクリスマスのご挨拶を申し上げます。 == We wish you and your family a Merry Christmas and a happy, healthy, successful and above all peaceful New Year. メリークリスマス! 皆様と皆様のご家族の幸せと健康をお祈り申し上げます。 そして素敵な新年をお迎えください。 == ペリー・ジャパン株式会社
-
世界最大の業界専門見本市:bauma 2025で、PERI(ペリー)製品をご覧いただけます。
2025年4月7日(月)~13日(日)『bauma 2025』(世界最大の業界専門見本市)にて、 世界の建設現場で使用されているPERI(ペリー)製品を展示会場でご覧いただけます。 baumaは、3年に1回開催される世界最大の国際建設鉱業機械・建設資材製造機械・建設車輛・関連専門見本市です。 前回は、2022は2022年10月24~30日に開催され、60カ国から合計約3,200社が出展し200カ国以上から495,000人以上が来場しました。 PERI(ペリー)は、『bauma 2025』も同等規模の展示会場(延床約4,000平米)の展示会場をかまえて弊社製品(建設用型枠・支保工製品、建設用3Dプリンターなど)を展示および紹介します。 是非、ミュンヘンもしくは会場にお越しの際は、PERI(ペリー)の展示会場にお越しください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ペリー・ジャパン株式会社
ペリー・ジャパン株式会社について
安全・品質の向上、省力化・工期短縮、コスト削減等、お客様が直面する数々の課題を、 解決すべく活動しております。
ペリー・ジャパン株式会社は、PERI(ペリー)の世界60ヶ国以上にある拠点の1つとして2006年1月に 設立されました。 営業、技術、施工指導員等のスタッフが、日本のお客様に対し様々なPERI製品とサービスの提供に努めております。 建設現場におけるコンクリート打設時などその他あらゆる場面で安全・品質の向上、省力化・工期短縮、コスト削減等、お客様が直面する数々の課題をシステム化した型枠・支保工を提供することにより解決すべく活動しております。 *PERI(ペリー)製品の用途、技術資料、施工方法、工法、実績例などに関してお気軽にお問い合わせ下さい。