イージーロック式支保工システム『PERI UP ロゼット』
イージーロック式(クサビ式)支保工システム!組立は簡単な上、安全です。更に現場での作業効率もアップします。
『PERI UP/ペリーアップ ロゼット』は、イージーロック式(クサビ式)支保工システムです。組立は簡単な上、安全です。更に現場での作業効率もアップします。 主要部材は、モジュールで構成されており高い順応性を発揮します。支柱と水平材は、ワンタッチ機能の自動固定装置(グラビティロック:ドイツでの特許技術!)で簡単かつ迅速に連結できます。いったんクサビ部分が接合部に差し込まれれば、ハンマーでクサビをかしめて簡単・確実にロックでき、外れる心配はありません。 【グラビティロックについては、参考動画からご覧いただけます。】 用途は、作業ステージ、テーブルフォーム、階段塔、その他、様々な用途にご使用いただけます。 【特徴】 ■組立簡単で安全 ■現場での作業効率をアップ ■高い順応性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
型番・ブランド名
PERI UP ROSETT FLEX
用途/実績例
具体的な実施例は、関連動画のYouTubeVideoをご参照ください。 ペリー・ジャパンでは、茨城ストックヤードにおきまして「聞いて、見て、触って/乗って、組立て」学ぶをコンセプトに お客様のご要望に応じて、システム型枠の製品展示棟の見学会、システム型枠の勉強会、組立体験、製品セミナーを実施しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(7)
-
PERI(ペリー)製品は、世界の建設現場で使用されています。(デンマーク:Lighthouse 2.0)
PERI製品は、世界の建設現場で使用されています。 今回は、デンマーク・オーフスの建設現場『Lighthouse 2.0』を紹介いたします。 Lighthouse 2.0は、デンマークのオーフスに建設された高さ(142m)44階建ての高層棟「Arhus Φ」を含む複合プロジェクトです。「Arhus Φ」は、デンマークで建設された集合住宅で一番の高さを誇る建物となりました。オーフスの中心街に位置するオーフス大聖堂から2km圏内、オーフス湾を臨む最高の立地に建設されました。2023年の「CTBUHアワード」Best Tall Building 100–199 Metersの部門で最優秀の建物にも選ばれました。 この建物の建設にPERI製品が使用されています。 PERI製品: 1. ACS Climbing System(ACS クライミングシステム) 2. PERI UP 3. RCS-P(RCS 外周クライミング)、他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
PERI(ペリー)製品は、世界の建設現場で使用されています。(ドイツ:ザーレ渓谷橋)
PERI製品は、世界の建設現場で使用されています。 今回は、ドイツ・ナウムブルクの建設現場『ザーレ渓谷橋』を紹介いたします。 ザーレ渓谷橋は、ザクセン=アンハルト州とテューリンゲン州との州境を流れるザーレ川にかかる橋です。 長さ1.2km、幅12.50m、60mの高さにおよぶ16本の橋脚と、大規模な構造物にも関わらず自然保護区に指定された周囲の景観にエレガントに溶け込んでいます。 この橋の建設にPERI製品が使用されています。 PERI製品: 1. SCS Climbing System(SCS クライミングシステム) 2. PERI UP 3. VARIO GT24 Wall Formwork(バリオ壁型枠) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
PERI(ペリー)製品は、世界の造船所やプラントで使用されています。(スイス・チューリヒ:蒸気船メンテナンス)
PERI製品は、世界の造船所やプラントで使用されています。 今回は、スイス・チューリヒで蒸気船をメンテナンスするために「PERI UP(作業足場)」が使用された事例をご紹介します。 「シュタット・チューリヒ号」は、絵のように美しいスイス・アルプスのパノラマを背景に毎年約120万人の観光客を乗せてのどかなひとときを提供しています。17隻の船隊がチューリヒ湖で年間36万キロを確実に運航するためには、定期的なメンテナンスが不可欠です。 船という特殊な形状にも、PERI(ペリー)により、最適な仮設足場の割り付けと数量が計画されました。 PERI UP(作業足場)は、スパンを最大化すると共に複雑な形状にも柔軟に対応することが可能です。組立は簡単な上、安全です。 仮設材の投入数量を最適化することで作業量とコストを抑えCO2の削減にも貢献します。 用途は、作業ステージ、階段塔、テーブルフォーム、その他、様々な用途にご使用いただけます。 PERI製品: 1. PERI UP(作業足場) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【製品ニュース】イージーロック式支保工システム『PERI UP ロゼット』イージーロック式(クサビ式)支保工システム!組立は簡単な上、安全です。更に現場での作業効率もアップします。
『PERI UP/ペリーアップ ロゼット』は、イージーロック式(クサビ式)支保工システムです。 組立は簡単な上、安全です。更に現場での作業効率もアップします。 用途は、作業ステージ、テーブルフォーム、階段塔、その他、様々な用途にご使用いただけます。 **詳細などは、関連製品からご確認いただけます。 また、弊社ストックヤードでの『製品組立体験』や『システム型枠の勉強会』も開催しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。 ペリー・ジャパン株式会社
-
【製品ニュース】イージーロック式支保工システム『PERI UP ロゼット』イージーロック式(クサビ式)支保工システム!組立は簡単な上、安全です。更に現場での作業効率もアップします。
『PERI UP/ペリーアップ ロゼット』は、イージーロック式(クサビ式)支保工システムです。 組立は簡単な上、安全です。更に現場での作業効率もアップします。 用途は、作業ステージ、テーブルフォーム、階段塔、その他、様々な用途にご使用いただけます。 **詳細などは、関連製品からご確認いただけます。 また、弊社ストックヤードでの『製品組立体験』や『システム型枠の勉強会』も開催しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。 ペリー・ジャパン株式会社
取り扱い会社
ペリー・ジャパン株式会社は、PERI(ペリー)の世界60ヶ国以上にある拠点の1つとして2006年1月に 設立されました。 営業、技術、施工指導員等のスタッフが、日本のお客様に対し様々なPERI製品とサービスの提供に努めております。 建設現場におけるコンクリート打設時などその他あらゆる場面で安全・品質の向上、省力化・工期短縮、コスト削減等、お客様が直面する数々の課題をシステム化した型枠・支保工を提供することにより解決すべく活動しております。 *PERI(ペリー)製品の用途、技術資料、施工方法、工法、実績例などに関してお気軽にお問い合わせ下さい。