セイホープロダクツ株式会社 業務本部 公式サイト

【小屋裏換気】住まいと家族の健康の重要なポイント

「小屋裏換気」の重要性をチェックリストと共にご紹介!

本来、日本の家屋は高温多湿の気候に合わせ、開放的な造りで風通しの良い 構造になっていました。しかし、現代住宅は快適さを追求し、高気密化、 高断熱化を進めたため、近年その弊害が指摘され始めています。 下記項目のチェックがひとつだけなら、安心というわけではありません。 ひとつでも該当すれば、それは住まいの危険信号なのです。 【いっしょにチェックしてみましょう】 ■外は涼しいのに部屋の中は蒸し暑い ■冷房が効きにくい ■寝苦しい夜が多い ■天井や押入れにカビがでてきた ■部屋の中がカビ臭い ■目がチカチカする ■子供がよくせきこむ ■小屋裏に結露がでてきた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

風之介(かぜのすけ)ブロワー24セット

基本情報

【小屋裏換気「風之助」の特長】 ■熱気を排出し冷房効率がアップ ■結露をシャットアウト ■家族と住まいの健康をサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

型番・ブランド名

風之介(かぜのすけ)ブロワー24セット

用途/実績例

【用途】 ■小屋裏換気 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

小屋裏換気「風之介 かぜのすけ」

製品カタログ

小屋裏の熱気対策に「風之介シリーズ」

製品カタログ

小屋裏の熱気対策に「風之介シリーズ」

技術資料・事例集

小屋裏機械換気によって温度はどう変わるか?【風之介ブロワー24/風之介ユニット】

技術資料・事例集

特別対談「小屋裏の湿気・結露対策。換気の重要性について」

その他資料

24時間換気サポートシステム 「風太郎ブロワー24セット+風之介ブロワー24セット」

製品カタログ

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

 二十一世紀、地球規模で人間社会の在り方が問われています。 この激変の時代、どのような志で事業に取り組んでいくべきか。 SEIHOの新しいコンセプトはそんな問いから自然に生まれました。  「思いやり」こそ新しいコンセプト。奇抜なアイディアより、誰もが確信できる平凡なコンセプトをより深く追求していきたいと考えています。コンセプトの実現に我々はもう一度原点に立ち返りたいと思います。多種多様な情報が氾濫する今、「目的」と「手段」の明確な区別を誤ると有効な技術も不毛なものとなってしまいます。  SEIHOはあくまでも「原理・原則・根本」を経営判断の座標軸に置き、先知先哲に学びながら世の中に役立つ本物の技術・サービスを創造してまいります。

おすすめ製品