【羅針盤PLUSオプション】潮汐情報、航路予測、過去PDF保存
専門的な作業も強力にバックアップ!活用シーンに合わせたカスタマイズが可能
気象・海象総合ポータルサイト 羅針盤PLUSの機能をご紹介します。 (※国土交通省NETIS登録番号QSK-210001-VE) 当システムは、オプション機能の「潮汐情報機能」「航路予測機能」 「過去PDFの保存機能」を活用することで、お客様の活用シーンに 合わせたカスタマイズができます。 更に、「予測メール送信機能」を使えば発表された予測情報をメールで受取れる。 そのため、専門的な作業も強力にバックアップします。 【特長】 ■オプション機能の「潮汐情報機能」「航路予測機能」 「過去PDFの保存機能」「予測メール送信機能」を活用 ■活用シーンに合わせたカスタマイズが可能 ■専門性に応える情報が簡単に手に入る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【機能】 ■潮汐情報 ・国際戦略湾港、国際拠点湾港、重要湾港の天文潮位を閲覧可能 ・独自の解析方法によって登録地点の潮汐情報をピンポイントで予測・閲覧可能 ・データは7日先まで1時間毎に表示し、印刷も可能 ■航路予測 ・任意に設定した航路上の波浪予測が閲覧できる ・1航路5地点、最大5航路分の予測対象地点を登録し、 指定した通過予定日時の波浪予測を閲覧可能 ・船舶回航時の運航可否判断に非常に有効 ■過去予測シートのPDF保存 ・登録地点の予測シートを過去6箇月分、PDFファイルで保存し 必要な時に即座に表示・印刷できる ■予測メール送信 ・羅針盤PLUSにログインしなくても必要な予測(基準値超過時や最新予測発表時)が PDFで届き、直ぐに転送や印刷ができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
ホームページよりオンライン見積が可能になりました。 https://product.sysmet.jp/form/mitsumori.html また、オンライン見積からのオンライン決済もご利用いただけます。
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
シスメット株式会社は、気象の総合コンサルタントとして、経験豊かな技術者が最新のテクノロジーを駆使し、あらゆる企業の問題解決にむけて、精度の高い情報や最新の情報システムをご提供します。 気象海象情報は、人命を未然に危険から守ること、そして物的人的損失をくい止めることになくてはならないものです。 精度の高い気象海象情報を得ることで、業務上のリスク回避や災害対策の準備や備えを迅速に実施することができます。 気象海象予測、システム開発、気象海象観測・調査解析など、あらゆる企業のニーズにお応えするため研究開発と品質向上に努めています。