【防災盤 機能改修】17日先までの気象予測が可能になりました
土木工事や建築工事など建設現場において各種気象情報を一元管理できる【防災盤】で最大14日先までの予測が閲覧可能になりました。
防災盤は【自然災害防災システムZEROSAI】NETIS登録番号QS-150021-VEを構成する要素の1つです。 土木工事や建築工事などの建設現場の気象予測情報や観測情報 Webカメラ映像を一元管理するホームページサービスです。 従来は「10日先」までの予測でしたが、機能改修をいおこない「17日先」までの予測が可能になりました。 ※詳しくはHPをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【特長】 ■500mメッシュでのピンポイント気象予測を提供 ■各種気象予測の閲覧 雨量 風速 温度 暑さ指数(WBGT) 雷 ■降雨予測・風予測・気温予測は最長17日先まで予測可能 ■雨雲レーダで雨雲の動きを確認 ■気象庁発令の注意報警報 線状降水帯情報 熱中症特別警戒アラート 熱中症警戒アラートを一元管理 ■現地に設置したNセンサー観測データやWebカメラ映像の閲覧 ■防災灯の警報設定 ■台風進路予測 ■ビジネスチャットと連携が可能です。 LINEWORKS direct Wowtalk Microsoft teams ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
■土木工事 建築工事などの建設業 ■気象予測を用いた工程管理 ■気象観測データを用いた 作業停止の明確化 ■気象情報の一元管理
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
-
【技術提案活用例】 防衛省発注工事 豪雨 強風対策
防衛省発注工事でのZEROSAI技術提案での活用例をご提案します。 現場の課題 評価における着目点 1.強風時の資材の荷揚げ作業を行う際にどのような配慮を行うか 2.強風時の資材の飛散防止対策としてどのような配慮を行うか 3.台風が多く突発的な大雨や強風が吹くため雨雲の接近や強風をどのように把握し対策するか 詳細は弊社ホームページもしくは製品公開情報をご覧ください。 https://product.sysmet.jp/exercise/k_45.html
-
【無料進呈】建設業の方に向けてのZEROSAI他社気象情報比較表
建設現場において気象情報を入手するためには、無料の天気予報から無料のスマホアプリ、有料の気象情報配信サービスまで様々なものがあります。 そこで、このたび気象データ配信サービス導入ご検討中の皆様の参考になればと、 弊社の【自然災害防災システム ZEROSAI】NETIS登録番号QS-150021-VEと他社様の有料サービスとの比較表をご準備いたしました。 他社様には他社様のサービスの優位点がございますので、どのような機能があるのか、またどのような部分が比較対象となるのか、検討の際にご参考いただければ幸いです。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
-
【防災盤 機能改修】17日先までの気象予測が可能になります。
防災盤は【自然災害防災システムZEROSAI】NETIS登録番号QS-150021-VEを構成する要素の1つです。 土木工事や建築工事などの建設現場の気象予測情報や観測情報 Webカメラ映像を一元管理するホームページサービスです。 従来は「10日先」までの予測でしたが、機能改修をいおこない「17日先」までの予測が可能になりました。 ※詳しくはHPをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 防災盤はビジネスチャットと連携が可能です。 LINEWORKS direct Wowtalk Microsoft teams
取り扱い会社
シスメット株式会社は、気象の総合コンサルタントとして、経験豊かな技術者が最新のテクノロジーを駆使し、あらゆる企業の問題解決にむけて、精度の高い情報や最新の情報システムをご提供します。 気象海象情報は、人命を未然に危険から守ること、そして物的人的損失をくい止めることになくてはならないものです。 精度の高い気象海象情報を得ることで、業務上のリスク回避や災害対策の準備や備えを迅速に実施することができます。 気象海象予測、システム開発、気象海象観測・調査解析など、あらゆる企業のニーズにお応えするため研究開発と品質向上に努めています。