発電機稼働状況監視システム『Gセーブ』
発電機の電源切り忘れを防ぎ、環境負荷を軽減
基本情報
Gセーブ 機器仕様 メーカー:(株)GRIFFY 型式:GCM-10A 通信:LTE-M(KDDI) 電源電圧:AC100V 消費電力:8W以下 動作温度範囲:−20〜60℃ 外形寸法:W100×D150×H70(mm)
価格帯
納期
用途/実績例
・発電機のコンセント(AC100V)に接続し、電源ON/OFFの通知や、発電機の稼働時間監視が可能となります。 ・モバイル通信により発電機の稼働状況をクラウドサーバに収集※し、管理画面から1日のうちの稼働時間や、累積稼働時間を確認可能です。 ・電源ON/OFFや所定の稼働時間超過時には任意のメールアドレスに通知可能。遠隔地に設置するパトランプを連動させることも可能です。 ※モバイルネットワーク圏内に設置し、通信ができる環境であることが必要です。 稼働状況は1時間おきに収集します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
私たちは建設産業に携わるすべての人へ デジタルテクノロジーによる新たな価値を提供します。 建設産業は高い水準での安全・品質管理が求められる一方で、 担い手の不足により生じるプロジェクトの遅延や品質低下といった問題に直面しています。 私たちはデジタルテクノロジーを通じて、 建設生産プロセスの合理化・生産性向上に徹底して向き合うと同時に、 既存の常識にとらわれない「新たな価値」の創造に挑戦することで、 建設産業に携わるすべての人が幸せに働ける環境づくりに貢献してまいります。 ■現場ロイドについて 「現場ロイド」は、建設現場の生産性向上をデジタルの力で実現するDXサービスです。 これまでに20,000件以上(2024年10月末現在)の土木建設・災害現場でご利用いただいており、 あらゆる工種向けに多彩な製品をラインナップしております。 多くの導入実績に裏打ちされたノウハウと技術によって、現場の安全対策・進捗管理・防犯対策をしっかりとサポートし、 お客様が抱えている課題について、DXの結果が出るまで伴走いたします。ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。