株式会社GRIFFY 公式サイト

通信圏外でも繋がる!暗渠向けリモート検査システム

モバイルネットワーク圏外でのリモート検査を実現

現場の利用シーンに応じた無線ネットワーク環境を構築する「Gウェーブ」(【NETIS登録】KT-240171-A) 遠隔臨場に特化したモバイルコミュニケーションツール「Gリポート」(【NETIS登録】HK-220010-VE ) 2つの【G】で通信圏外現場作業の困難に挑みます。 下水道管渠や農業用パイプラインでは、モバイルネットワークによる通信が行えないため、 検査時に監督職員や検査担当者の立会が必要となり、業務効率化を妨げています。 GRIFFY は、必要なエリアでの無線LAN 環境構築(G ウェーブ)と、リモート検査に特化したハンディ型モバイルコミュニケーションツール(G リポート)をパッケージで提供いたします。 これにより、現場での高精細な映像を低遅延で遠隔地に共有し、受発注者間の円滑なコミュニケーションを実現しました。 業務の効率化をサポートします。

関連リンク - https://www.gembaroid.jp/product/gwave.html

基本情報

Gリポート: 【ハンディタイプの特長】 ■なめらかかつ高精細な画質で近接での検査に最適 ■カメラの切り替えで表情を見ながらの対話が可能 【ウェアラブルカメラの特長】 ■強力なブレ補正機能「エクスタビライザ」搭載 ■様々な体勢でも水平をカバーする「水平維持機能」 Gウェーブ: ■トンネル坑内の遠隔監視や計測に最適 ■現場のニーズに応じたバリエーション豊富なアクセスポイントを提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

実績例: モバイルネットワーク圏外でのリモート検査を可能とする技術について、2023年に北海道開発局より公募が行われ、農業用パイプライン管内での現場実証を実施しました。 現地確認と同等に出来形確認が可能であり、現場への移動時間を縮減する技術として高評価を獲得しました。 (ページ内Youtube動画をご覧ください) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

暗渠向けリモート検査システム

製品カタログ

現場検査特化型遠隔臨場システム『Gリポート』製品概要資料

製品カタログ

【活用事例】現場検査特化型遠隔臨場システム『Gリポート』 萩原建設工業株式会社様

製品カタログ

現場検査特化型遠隔臨場システム『Gリポート』パンフレット

製品カタログ

屋外無線伝送装置『Gウェーブ』 製品概要資料

製品カタログ

現場ロイド 総合カタログVol.11

総合カタログ

取り扱い会社

私たちは建設産業に携わるすべての人へ デジタルテクノロジーによる新たな価値を提供します。 建設産業は高い水準での安全・品質管理が求められる一方で、 担い手の不足により生じるプロジェクトの遅延や品質低下といった問題に直面しています。 私たちはデジタルテクノロジーを通じて、 建設生産プロセスの合理化・生産性向上に徹底して向き合うと同時に、 既存の常識にとらわれない「新たな価値」の創造に挑戦することで、 建設産業に携わるすべての人が幸せに働ける環境づくりに貢献してまいります。 ■現場ロイドについて 「現場ロイド」は、建設現場の生産性向上をデジタルの力で実現するDXサービスです。 これまでに20,000件以上(2024年10月末現在)の土木建設・災害現場でご利用いただいており、 あらゆる工種向けに多彩な製品をラインナップしております。 多くの導入実績に裏打ちされたノウハウと技術によって、現場の安全対策・進捗管理・防犯対策をしっかりとサポートし、 お客様が抱えている課題について、DXの結果が出るまで伴走いたします。ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

おすすめ製品