路面融雪(PEX埋設式)雪かき 雪投げ 雪はき
一回路一巻の連続した配管を使用!埋設部には継手を含まないよう施工いたします!
当社で行っている『路面融雪(PEX埋設式)』についてご紹介します。 かつて路面融雪にはポリブテン管が使われた時期もありましたが、現在では 軽く・柔らかく・施工性と耐久性に富む、高密度架橋ポリエチレン管 (PEX)が主流となりました。 路面融雪で万が一漏れが生じた時など、 舗装版埋設では漏れ箇所の特定や 配管修繕が困難となります。 当社ではできるだけそのリスクを下げるために一回路一巻の連続した配管を 使用し、埋設部には継手を含まないよう施工します。 【特長】 ■基本的にはコンクリート舗装版内への埋設を計画 ■アスファルト舗装版内への埋設を行う場合には耐熱温度の高い アルミポリエチレン複合管などを使用 ■冷水で冷却を行いながら施工する場合もあり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【施工事例】 ■車庫前・灯油ボイラ熱源・PEX埋設式 ■アプローチ・PEX埋設式 ■車庫前・ヒートポンプ熱源・PEX埋設式 ■駐車場・ヒートポンプ熱源・PEX埋設式 ■駐車場・壁掛け型ガスボイラ熱源・PEX埋設式 ■アプローチ・灯油ボイラ熱源・PEX埋設式 ■アプローチ・ガスボイラ熱源・PEX埋設式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。