ブログ
【雷ブログ】ストップ・ザ落雷!! 落雷事故の撲滅を目指す(株)落雷抑制システムズの社長のブログです。
-
ナーポオケラ2025 を観てきました フラダンスと東郷平八郎
こんにちは。落雷抑制の松本です。ナーポオケラ 2025 と言うハワイ島ヒロで行われるフラダンス(ハワイで「フラ」と言うのはダンスの事で、フラダンスと呼ぶのは正しくはないようですが、一般的な呼び...
-
NHK 映像の世紀 高度成長やがて悲しき奇跡かな
こんにちは。落雷抑制の松本です。 このような記録番組は、流石NHKです。「昭和30年から18年間、日本は毎年10%近い成長を続け、給料も目に見えて上がった。しかし豊かさの代償は大きかった。企業...
-
不将不迎(ふしょうふげい) 過去を悔やまず、未来を憂えず、今を全力で生き抜く
こんにちは。落雷抑制の松本です。 友人Cさんなのですが、過去のことにいつまでも拘って現在を無駄にしているような相談をたまに受けます。過去の選択を後悔し続ける人は、自分の人生は自分で決めていると...
-
気になる言葉「ヨイショ!」
こんにちは。落雷抑制の松本です。 最近の若い方は、動作確認の様に一つのアクションを「ヨイッショ!」という掛け声と共にするのを複数回、経験しました。例えば、ホテルでの支払で、カードを渡すと、それ...
-
重くも軽い医師の言葉
こんにちは。落雷抑制の松本です。 先輩のAさんですが、癌の1年以上の治療の結果、好転しないので医師がさじを投げ、余命宣告を受けたとのことでガッカリされての連絡を受けました。医師からの言葉は重く...