RCGインナーシリカ,RCGインナーシリカα

RCGインナーシリカ,RCGインナーシリカα
ナノテクノロジーより生まれたコンクリート含浸・保護材、それがRCGインナーシールです。 RCGインナーシールの主成分である粒子コロイド(けい酸ナトリウム・けい酸カリウム)が毛細孔や空隙、微細なコンクリート表面のクラック(0.2mm以下)に浸透し充填。 その後、水酸化カルシウムと反応してC-S-Hゲルを生成することにより安定した保護効果を発揮します。 粒子コロイドの物理的作用と化学反応の相乗効果によってコンクリート表層部を保護し、長寿命化する画期的な工法です。また、材料は天然由来の無機質鉱石で環境に優しく安全安心な材料です。
1~6 件を表示 / 全 6 件
-
コンクリート表面保護材『RCGインナーシリカ』
コンクリート表面部保護と内部鉄筋腐食抑制に!土木構造物の長寿命化を実現する保護材 ※けい酸塩系含浸材・反応型・けい酸ナトリウム系
最終更新日
-
施工確認用退色性着色工法『RCGインナーシリカα工法 』
表面含浸工法の施工確認の課題を克服!施工時に行う施工範囲の確認が簡易に!
最終更新日
-
コンクリートの劣化
コンクリートの劣化の原因について詳しく解説! ※代理店募集中!
最終更新日
-
コンクリート表面保護工法『RCGインナーシリカ』
コンクリート表層部を長期にわたって緻密化する新工法!水と劣化因子を抑制するコンクリートへ改質、安心安全にコンクリートを長寿命化
最終更新日
-
RCGインナーシリカOC:メカニズム
農業用水利施設・開水路の表面含浸工法・補助工法のメカニズムを解説!
最終更新日
-
RCGインナーシリカOC工法:概要・特長
RCGインナーシリカOCはコンクリートを緻密にし開水路を長寿命化!
最終更新日