取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(92件)
ニュース一覧
-
先進建設・防災・減災技術フェア in 熊本 2024に出展します!
ロンタイは、2024年11月20日(水)~11月21日(木)に、グランメッセ熊本にて開催される【先進建設・防災・減災技術フェア in 熊本 2024】に出展致します。 先進建設・防災・減災技術フェア in 熊本 2024は、豊かで安心・安全な社会基盤構築の実現及び幅広い産業文化における防災・減災・BCPの構築と災害発生時の広域連携の推進などを目的に開催する産業見本市です。 弊社ではフェアの2日間、地域性種苗に該当する国産種子(阿蘇産)を中心としたブースの展示をいたします。 期間内はブースに弊社社員が常駐しておりますので、お気軽にお尋ねください。 たくさんの方とお会いできることを楽しみにお待ちしております。 【先進建設・防災・減災技術フェア in 熊本 2024】 日 時:2024年11月20日(水) 10:00~17:00 2024年11月21日(木) 10:00~16:00 場 所:グランメッセ熊本 住 所:熊本県上益城郡益城町福富1010 ブース:C11 U R L:https://www.s-kumamoto.jp/
-
大型植生土のう『グリーンスクラム』ページアップのご案内
大型植生土のう『グリーンスクラム』のページをアップしました。 当製品は、土留工として使用することで、法尻を安定させるとともに 土砂流出も防ぎます。 局地的な大雨、土砂崩れ、河川堤防の侵食、台風への備え、被害後の 復旧にご検討下さい。 詳しい内容は、下記関連製品、関連カタログをご覧ください。
-
【施工実績】阿武隈川上流福島地区堤防整備外工事(福島県)
ロンタイ株式会社には、日本全国で法面緑化の豊富な実績があります。 国土交通省より依頼を受け、阿武隈川上流福島地区堤防整備外工事では、 「ロンケット デ アグリーン」を施工。 施工数量は3,600m2、種子配合は外来種配合(短草)です。 施工事例の詳細は、関連リンクより閲覧いただけます。
-
【施工実績】安芸南部山系大屋大川渓流外砂防堰堤第2工事(広島県)
ロンタイ株式会社には、日本全国で法面緑化の豊富な実績があります。 広島西部山系砂防事務所より依頼を受け、安芸南部山系大屋大川渓流外 砂防堰堤第2工事では「シロクマット t-50」を施工。 施工数量は980m2、種子配合は外来種配合(その他)で、災害・復旧・ 予防を目的としています。 施工事例の詳細は、関連リンクより閲覧いただけます。
-
『今更聞けない法面緑化の基礎知識【初級編】なぜ、緑化が必要なのか?』ページアップのご案内
『今更聞けない法面緑化の基礎知識【初級編】なぜ、緑化が必要なのか?』の ページをアップしました。 ロンタイは植生の早い牧草を用いて早期緑化を行い、第一に「防災」、 第二に元々生えていた植物が戻ってきやすい「環境」を作ります。 詳しい内容は、下記関連製品、関連カタログをご覧ください。

ロンタイ株式会社について
この国の緑と共に60年、緑ある風景を未来へとつなぎます。
道路の斜面に広がり風景にとけ込む、目に優しい緑。 その緑は「法面(のりめん)緑化」と呼ばれる、 道路造成時に計画的に植えられた緑かもしれません。 私たちの仕事である法面緑化は、 法面の崩壊を防いで人々の暮らしや街を守り、 破壊された生態系を取り戻すことを目指しています。 “ 人を守る緑 ” このような想いで、ロンタイは緑化に取り組んでいます。