斜面防災技術
斜面防災技術
我々ダイカでは、少しでも斜面災害による被害を軽減し、より安全で安心して暮らせる社会の実現をめざして、 新しい斜面防災技術の開発等を行っています。 自然斜面補強土工法『ユニットネット工法』をはじめ、斜面工事に関する工法提案から材料販売、設計支援まで、 トータルにお客様をサポートいたします。 特に『ユニットネット工法』を中心に、全国各地で斜面防災対策の提案・採用実績が多数ございます。 「自宅裏の斜面が崩れそうだけど、どこに相談すればいい?」「提案された対策より、もっとコストを抑えた方法はないだろうか?」 そのような疑問やご要望があれば、ぜひ当社にご相談ください。 様々な斜面防災対策で培った豊富な経験を活かし、状況に応じた最適な工法や材料をご提案いたします。
1~5 件を表示 / 全 5 件
-

【斜面安定化工法】レッドゾーン解除実績有【景観配慮・コスト縮減】
急傾斜地事業/治山事業等の公共事業や民間事業での土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)解除等、幅広い法面対策で採用!※事例集進呈
最終更新日
-

ステンレス製で錆に強い!DKドレーンパイプ【特許取得】
先端ビットを打撃し推進力UP。ステンレス製で錆に強い新しい打ち込み式排水パイプ【特許取得】
最終更新日
-

【表土流出抑止工法】DKソイルキーパー工法【施工簡素化】
軽量で施工性に優れた表層土砂流出抑止工法
最終更新日
-

【軽量】STKネット~高耐久ポリエステル製ネット~【錆びない】
軽い、さびない、高耐久のポリエステルネット
最終更新日
-

【斜面安定化工法】レッドゾーン解除の実績あり│事例集を無料進呈中
土砂災害特別警戒区域の解除実績をはじめ、 急傾斜地や治山事業など、公共・民間工事で採用。景観配慮とコスト削減に貢献する法面対策!
最終更新日