ペリー・ジャパン株式会社 公式サイト

  • その他・お知らせ

【(台湾)「淡江大橋」の海外現場視察記事が『橋梁と基礎』2025年2月号に掲載されます!】

ペリー・ジャパン株式会社

ペリー・ジャパン株式会社

(台湾)「淡江大橋」の海外現場視察記事が『橋梁と基礎』2025年2月号に掲載されます! 『橋梁と基礎』は、株式会社建設図書が発行する橋梁技術の専門誌です。 2024年10月末、『橋梁と基礎』の編集委員会による「淡江大橋」の現場視察が行われました。 「淡江大橋」は、台湾新北市淡水区(Tamsui)と八里区(Bali)を隔てる台湾三大河川の淡水河河口部に建設中で、台湾海峡に面しています。完成すれば『単主塔・非対称の斜張橋』としては支間長が世界最長となります。デザイン案は、世界的に著名な建築家である故ザハ・ハディッド氏が手掛けた単主塔・非対称斜張橋のデザイン案が採用されました。台湾にとっても歴史的な遺産となるこの「淡江大橋」の主塔の建設に、PERIのクライミングシステム(SCS)と(ACS)が使用されています。 **『橋梁と基礎』2025年2月号は、2025年2月6日発売です。 是非、お買い求めいただければ幸いです。 ■『橋梁と基礎』2025年2月号、ならびにバックナンバーにつきましては、 関連リンクの(株部式会社建設図書)、(シナノブック・ドットコム)をご参照ください。↓↓

関連リンク

株式会社建設図書
『橋梁と基礎』を出版している出版会社です。2025年2月号、ならびにバックナンバーにつきましては、こちらにお問い合わせください。
シナノブック・ドットコム
『橋梁と基礎』(電子版)は、こちら。

関連カタログ

【会社案内】ペリー・ジャパン株式会社

会社紹介資料

自昇式足場/大型型枠システム『PERI ACSオート クライミング システム』

技術資料・事例集

片面および両面型枠作業用クライミングシステム『PERI SCS Climbing System』

製品カタログ

【資料】ペリーマガジン第四版

技術資料・事例集