取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(15件)
ニュース一覧
-

【2025年11月19日(水)~20日(木】「先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2025」出展のお知らせ
麻生フオームクリート株式会社は、グランメッセ熊本で開催される 「先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2025」に出展いたします。 本展は、九州地区最大級の建設・防災展示会です。防災に関する先進技術や 製品等の紹介、専門家によるセミナー等を通して、防災意識の向上を 図るとともに、技術交流を促進。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-

【2025年12月4日(木)~5日(金)】「建設技術フェア2025in中部」出展のお知らせ
麻生フオームクリート株式会社は、ポートメッセなごやで開催される 「建設技術フェア2025in中部」に出展いたします。 建設関連産業の振興、技術開発の推進及び商取引の拡大を図ります。 また、建設分野を専攻している学生に技術開発の現状と方向性を紹介。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-

【2024年6月5日(水)~6日(木)】「EE東北`24」出展のご案内
麻生フオームクリート株式会社は、みやぎ産業交流センター夢メッセみやぎ で開催される「EE東北`24」に出展いたします。 建設事業に係わる新材料、新工法、その他時代のニーズに対応して開発 された新技術を公開し、その普及を図ることにより、さらに新たな 技術開発の促進と良質な社会資本の整備を通じて、社会に寄与する ことを目的としています。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
麻生フオームクリート株式会社について
人に安らぎを、自然に優しさを。エアモルタルのパイオニア 麻生フオームクリート
昭和30年代半ば、東京オリンピック開催を控えた建設工事活況時代での 高層ビルの軽量化や省力化の需要増大の中、麻生産業株式会社(現 株式会社麻生)は、 軽量性、断熱性等に優れた気泡コンクリート(エアモルタル)を断熱材として使用することに着目し、 建築用気泡コンクリートの製造と現場施工を目的として当社を設立しました。 米国からの導入技術を研究開発した独自の技術と製品(気泡コンクリート)の持つ優れた特性は 時代ニーズにマッチし、高層ビルの軽量化、省力化のための屋上の防水押さえ、各階床板の嵩上げ、 機械室の配管埋込みなどに使用されました。 その後、気泡コンクリートの軽量性等の特性が様々な分野から注目され、東海道新幹線工事をはじめ 数々の土木工事分野に採用されるようになりました。 その施工実績は今日まで1,000万m3を超え、当社はエアモルタルのパイオニアとして また様々なニーズに対応する技術開発型の企業として、時代と社会に満足を提供し続けております。





